体育大会の応援ありがとうございました。

9.20合唱練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館でも本番さながらに練習。

さすが3年生。日に日に合唱が良くなっています。

9.20合唱練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週最後の合唱練習。
自分の教室前の廊下で、他クラスと競い合いながらのパート練習。
教室でも別のパートが練習してます。

9.19Thu.学年合唱練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年合唱の練習の様子

9.19Thu.学年合唱練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日各学年の合唱練習がありました。
本番まで10日程度、練習回数も残り数回の時点での練習です。

先生からは、各学年の状況に合わせたアドバイスがされていました。
良い歌声を響かせていましたが、まだまだ良くなる要素がたくさんあります。

文化発表会当日の発表まで、しっかりと歌いこんでほしいですね。

9.18.Wed.1年生英語暗唱・生活体験文発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その2 生活体験文発表です

9.18.Wed.1年生英語暗唱・生活体験文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の英語暗唱・生活体験文発表の様子です。
1年生は初めての発表会ですのでかなり緊張していましたが、それでもしっかり発表していました。
 英語暗唱の講評では、どう話したら英語らしく聞こえるかというアドバイスがありました。
 また生活体験文では、書き出しを工夫することで聴衆にインパクトを与えることができるというアドバイスがありました。

9.17.Tue.2年生英語暗唱・生活体験文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の英語暗唱・生活体験文発表の様子です。
 いずれも素晴らしい発表をしていました。
 聞く人のあたたかさが伝わってくる発表会でしたね。

9.17.Tue.台風15号の被害

 台風15号から1週間以上が経ちましたが、だんだん被害の状況がわかり、深刻な状況になっています。
 今なお千葉県で60000戸以上、南房総市では7000戸以上が停電しています。
 私たちが経験したブラックアウトは2日半から3日位でしたので、この1週間以上というのは本当に厳しい状況だと思います。
 さらには屋根が飛んだり、壁に穴があいたりした家が多数ある中で、追い打ちをかけるように大雨が降って、家の中がびしょぬれになったり、と本当に大変だと思います。
 大変な生活を強いられていますが、とにかくどうか安全にそして体調を保って生活していただきたいです。

9.17.Tue.3年生英語暗唱・生活体験文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から各学年の英語暗唱や生活体験の発表がおこなわれます。
 まずは3年生からでした。
 皆さんしっかりと覚えて、上手にスピーチしていましたし、自分の体験に基づく発表をしっかりと行っていました。
 さすがに3年生、中学校3年間の経験を踏まえてより中身の濃い発表となりました。
 聞く態度も立派で素晴らしい学年発表会でした。

9.13.Fri.合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
魂のこもった合唱をしているか?
技術的なことよりも、まずは魂がこもっていること。
これで合唱で人の心を打つことができるのです。(合唱通信より)
さあ大きく口を開けて、息を吸って!魂を込めて歌おう。

9.13.Fri.6組ステージ発表の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6組は文化発表会で木琴、鉄琴、キーボードの合奏を行います。
 毎日練習してかなり上手になってきました。みんなの心も合ってきました。
 本番が楽しみですね。

9.12.Thu.合唱練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

9.12.Thu.合唱練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化発表会の合唱練習の様子です。
 校内に合唱の歌声が響き始めると、秋が来たなという感じがしますね。
 今日は素晴らしい秋晴れで、北海道の秋らしいとても爽やかな天気です。その中で生徒たちの歌声がとても気持ちよく聞こえてきます。
 今週から始まった合唱練習ですのでまだまだ完成前ですが、ここからどんどん上手になっていきますね。
 日々の変化が楽しみです。

9.12.岩井民宿のみなさん頑張ってください!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 千葉県の停電も4日目になりました
 南房総市では全域で停電となっており、本校の3年生が4月に修学旅行でお世話になった岩井地区の民宿も現在も停電となっているようです。
 あの時お世話になった、民宿のおじさんや、おばさんたちが今どんな生活をしているのかなと思うと心配になります。
 復旧の見込みは明日以降のようです。
 もう少しです、頑張ってください。

9.11.千葉県で大規模な停電が起きています

 先週9月6日に昨年の胆振東部地震とその後のブラックアウトについてホームページに書いて、災害は忘れたころにやってくるという注意喚起をしました。
 今千葉県では台風15号の被害によって大規模の停電や断水が起きており、3日目の朝を迎えています。
 災害にあわれている皆様にお見舞いを申し上げます。
 昨年のブラックアウトを経験している私たちにとっては、けっして他人事とは思えない状況です。
 まして、関東方面は35度近い気温になっており、その状況での停電や断水となると昨年の私たち以上に深刻な状況になっていると思われます。
 スーパーやコンビニに物がない、ガソリンが入れられないという昨年私たちが経験したことと同じような状況が起きているようです。
 トイレやお風呂にも困っている人たちもたくさんいます。
 水や電気が使えないというのは本当に不便なものです。
 だからといって私たちにできることはあまりないのですが…。
 
 本当に災害がいつ起きるかわからないということを、常に頭の片隅に入れて生活をしていかなくてはいけませんね。
 

9.6.Fri.胆振東部地震から1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は9月6日、昨年の胆振東部地震からちょうど1年が経ちました。
 災害は何もない時にはついつい忘れてしまうものです。
 今まで経験したことがない大きな揺れ、そこからのブラックアウト。 去年の今頃は電気もつかず、ガソリンも手に入らず、不安な状態で夜を迎えることになったところでした。
 平和な日常の中でついつい忘れてしまいがちですが、電気が通っていることのありがたさ、物が自由に買える便利さ、など改めて考えてみてはどうですか。
 

9.6.Fri.期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は期末テスト2日目、長かったテスト期間、2日間のテストが今日の4時間目で終わります。
 最後の4時間目の様子です。これが終わると少しホッとしますね。
 今日の給食は美味しかったのではないですか。

9.5.Thu.期末テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末テストの1日目です。
 とても緊張感があり、静かな学校です。
 皆さん勉強の成果はでていますか?
 明日まで、大変だけど頑張りましょう。
 今日は12時20分完全下校で、給食はありません。

9.4.Wed.体育館ワックスがけ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一番右の写真の照明の映り込みをご覧ください。
すごいピカピカになりました

9.4.Wed.体育館ワックスがけ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は体育館のワックスがけをシルバー人材センターにお願いをして行いました。
 かなりしばらくぶりのワックスがけです。
 今日は、天気が良くてカラッとしていて湿気がないので、ワックスを塗るのにはとてもいいコンディションでした。
 普段よりも厚めに塗っていただきました。
 明日がテストなので体育館を使わないので、十分養生できます。
 シルバー人材センターの皆さん、ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 3年 6組分散登校
3/13 第73回卒業証書授与式

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール