体育大会の応援ありがとうございました。

5.24.Fri.体育大会12 6組 みんなの輪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6組みんなの輪
 交流学級のみんなと輪をくぐりながら、輪をもつ人が増えていきます。
 ALTの先生も参加しました。

5.24.Fri.体育大会11 3年漁川下り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年団体 漁川下り
 背中を歩いて渡っていきます。

5.24.Fri.体育大会10 2年バンブーサーフィン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年団体 バンブーサーフィン
 4人で竿をもってコーンをまわりながらリレーをします。
 竿を渡す時に待っている人全員の脚をくぐり、頭の上を通してから渡します。

5.24.Fri.体育大会9 1年スクラムリレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年団体種目 スクラムリレー 
 3人が背中合わせになり、背中でボールを運んでリレーをします。

5.24.Fri.体育大会8 チームジャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チームジャンプ その2

5.24.Fri.体育大会7 チームジャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チームジャンプ その1

5.24.Fri.体育大会6 100m

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
100mその2

5.24.Fri.体育大会5 100m

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
100m走 その1

5.24.Fri.体育大会4 3年学級旗

上 3年3組
下 3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

5.24.Fri.体育大会3 3年学級旗

3年生恒例の学級旗。力作ぞろいです。
上 3年1組
下 3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

5.24.Fri.体育大会2 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選手宣誓

5.24.Fri.体育大会1 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 快晴で風も少なく絶好のコンディションの中、第61回の体育大会が開催されました。
 順位をつける大会ですから結果も大事ですが、それ以上に「みんなが一つになって本気で挑戦できるか」が問われます。結果を求める過程が、その頑張りが美しい。そんな体育大会になってほしいものです。多くの来賓の方や保護者のみなさんが来校され声援を送ってくださいました。ありがとうございます。
 

5.24.Fri.体育大会午後の開始時間のお知らせ

 体育大会は天候もよく、順調に進行しております。
 ただいまお昼休憩の時間です。
 午後の開始時刻を予定より10分早めます。
 午後のリレーのスタート時刻は13時20分となります
 1年学級リレー13時20分
 2年学級リレー13時35分
 3年学級リレ―13時50分となります。
 よろしくお願いします。

5.23.Thu.体育大会総練習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リレー

5.23.Thu.体育大会総練習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チームジャンプ  6組

5.23.Thu.体育大会総練習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年種目 1,2,3

5.23.Thu.体育大会総練習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
100M

5.23.Thu.体育大会総練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式練習

5.23.Thu.体育大会総練習1

 初夏を思わせる快晴のもと、体育大会の総練習が行われました。
 当日の動きを確認するのが目的ではありますが、多くの競技を実際におこないます。
 練習とは言いつつも白熱したたたかいがこの総練習から始まっていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5.23.Thu.明日の体育大会のプログラムです

 写真版です。PDF版は配布文書に掲載しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 4月5日まで
令和2年度
学年始休業 5日まで
4/3 クラス発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売 職員会議・校内研修
4/6 着任式 始業式 入学式 春の交通安全週間
始業式 着任式 入学式  春の交通安全週間4月15日まで

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール