体育大会の応援ありがとうございました。

11.19.Thu.応援ねじ「ねじっとくん」のプレゼント1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の校長先生が京都の日東精工というねじをつくっている会社が、「コロナ禍で生活が一変し厳しい状況に置かれている受験生たちを応援したい」と「ゆるまないねじ ねじっとくん」をプレゼントしているということを知りました。
 このねじは振動や温度変化という過酷な条件でもゆるまない特殊なねじです。そのねじの頭部を五角(ごうかく)にして、さらには縁起の良い金色にして、材質は軽いアルミとしてリラックスできるようにとの思いが込められ、社員の方が一袋ずつ丁寧に願いを込めて詰めてくれたものです。
 校長先生は、本校の生徒が昨年台風の被害にあった南房総市の民宿の方に激励メッセージを贈ったこと、今年の6月にフェイスシールドを作って市内の施設に贈ったこと、などをお伝えし、「ねじっとくん」を生徒に渡したい旨をこっそり伝えていました。
 7月にお願いをしましたが、すでに在庫切れとおいうことでお詫びのお手紙が届いていたのですが、先日、新たに作った「ねじっとくん」を受験生である本校の3年生のためにと送ってきてくださいました。
 今日はそのねじのプレゼントの贈呈式を各クラスで行いました。

11.19.Thu.久しぶりの制服での給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生は制服登校なので、久しぶりの制服での給食です。
 めったに見れない光景(今年は)ですので写真を撮りに行ってみました。
 本当に珍しい感じですが、こんな時期なのでみんな前を向いて静かに食べていました。

11.19.Thu.テスト前勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アルバム写真を撮っている間は、教室でテスト前の勉強をしていました。わからないところ先生に聞いたり、自分でいろいろと問題解いたり、とても真剣に勉強していました。

11.19.Thu.アルバム用写真撮影2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鏡の前で最終チェックをしたり、友達同士で確認し合ったりしています。
 先生も着こなしが大丈夫か点検しています。

11.19.Thu.アルバム用写真撮影1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生が制服で登校しました。アルバム写真の撮影です。
 久しぶりに制服姿の生徒たち、いつものジャージ姿と違いちょっと大人っぽく見えますね。みんな今日は気合を入れて髪を切ってきたり、髪形を整えてきたり。
 入試の願書用の写真も撮るので最初はかしこまって、そのあとはアルバム用なので最高の笑顔で。
 緊張しながらも写真屋さんの話術にのせられて、みんないい顔で写真を撮っていましたね。1+1は2でしたね。

11.19.Thu.図書室 先生からのお薦め本

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、図書室では先生方のお薦めの本を展示しています。
 図書委員が10月に先生がたのところを回って、おすすめ本を書いてもらいました、司書の先生がその本を本校の図書室や、市内の図書館などから探して実際に展示しています。読みたいと思った人はそのまま借りることもできます。
 先生がたもいろいろな本を読んでいますね。小説や料理の本や絵本などいろいろな本が並んでいます。これを機会に是非読んでみてください。

11.19.Thu.図書ボランティアさんの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図書ボランティアさんの活動日でした。
 換気をしながら、密にならないように気を付けて作業をしてくれています。
 今日も書棚用の台を作ってくれていました。
 ありがとおうございます。

11.19.Thu.剣道の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2年生の剣道の授業がありました。
 2年生は去年もやっているので少し慣れていますね。
 今日は木刀でバレーボールを打つ、ドリブルをするというのをやっていました。
 きれいに当たれば、ポーンとボールが跳ね上がります。
 正確にとらえ続ければドリブルができます。
 こうやって練習する方法もあるのですね。みんな楽しそうに練習していました。

11.18.Wed.校内授業研究5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 このようにして自分たちの身近にあるもの、日頃よく見る鏡で自分の姿が見えるのはどうしてなのかな?という疑問からそれは「光の反射の法則」によって見えているんだ、ということがわかりました。「ものが見えるのは光」という振り返りから、「なぜ全身が見えるのか」という、理科ならではの「なぜ」を解明していく。そしてそこには「法則がある」ということを図に描いて振り返って理解する、というとても面白い授業でした。
 1年3組のみんな、5時間目よく頑張ってくれました、授業を行ってくれた先生もお疲れさまでした。みんなありがとう!

11.18.Wed.校内授業研究4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 実際に測ってみると、距離が離れても頭と足のしるしの位置はあまり変わらないということがわかりました、そしてその大きさはだいたい自分の身長の半分くらいかなということがわかりました。
 なぜそうなるのかな?ここから入射角と反射角のお勉強となります。鏡で見えている自分の像は光です。足先や頭から出た光は入射角と反射角が等しくなるように反射して目に届くから、半分の大きさになるということが図で描いてわかったのです。

11.18.Wed.校内授業研究3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 手鏡では全身を見ることは無理だと分かったので、今度は3人一組で大きな鏡で全身が見えるかどうか、そして離れていって見え方はどうなるのかを実際に見て測りながら調べていきます。
 姿見に自分を映して、頭のてっぺんがどこにあるのか、足の先がどこにあるのかを、鏡に印をつけていきます。2m、4m、6mと離れながら同じことをやっていきます。
 こんなにたくさんの姿見をどうやって集めたんでしょうね?さすがチーム恵中です!

11.18.Wed.校内授業研究2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まずは手鏡で自分の全身を見るにはどうしたらいいか実際にやってみます。
 2人で組になり、いろいろな方法で全身を見ようとしますが、なかなか見ることができません。
 結局手鏡では全身は見ることができない、ということがわかりました。

11.18.Wed.校内授業研究1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は午後から校内授業研究でした。1年3組の理科の授業ということで、他の生徒たちは全員給食を食べて下校した後、1年3組の生徒だけ5時間目も頑張ってくれました。
 「光の世界」という単元で、光の反射についての学習でした。
 自分たちの生活に密着した鏡を使って行う授業で、鏡に全身を映すためにはどのくらいの大きさの鏡が必要なのかということを実際に調べながら勉強しようというものでした。
 今日は密を避けること、広い場所が必要なこと、ということで体育館を使って授業を行いました。準備をしてくれた3年生ありがとうございました。

11.18.Wed.剣道の授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木刀の持ち方から入り、面、胴、小手の打ち方を習いました。
 初めてですからなかなかうまくはできませんが、練習していると段々と上手になってきましたね。
 立ち姿がきれいになってきましたよ。

11.18.Wed.剣道の授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から今年の剣道の授業が始まりました。
 今日は1年生です。日本の武道を学ぶという授業で恵庭中では剣道を学ぶことにしています。武道は全てそうですが、礼をとても重んじます。礼の仕方や蹲踞(そんきょ)の仕方を学び、そこから形を学びます。
 

11.18.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 味噌おでん 照り焼き団子 キャベツのなめ茸和え

 【大根・radish】根の部分を食べることが多いですが、葉にはカロテンが豊富です葉の部分は緑黄色野菜、根はビタミンが多く含まれ淡色野菜に分類されます。

11.17.Tue.なかよしさわやかDAY3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生のお話は、体育の先生でスキーの事故で一時は下半身が全く動かなくなり、一生寝たきりと言われたが、その後懸命なリハビリの末奇跡的に回復し、現在は命の授業という講演を行っている越塚勇人さんのお話から、「口」「目」「耳」「手足」「心」…その使い方によって自分の・仲間の人生が変わるというお話でした。一番右の写真がいじめ撲滅宣言です。

11.16.Mon.冬の交通安全運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日から22日まで冬の交通安全運動週間です。
 先週金曜日から、地域の方が交差点に立って、みなさんの通学の安全確保をしてくださっています。
 寒い中大変ありがとうございます。
 みなさんも交通安全に気を配り、そして地域の方へのあいさつもしっかり行いましょう。
 

11.13.Fri.テスト前朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週金曜日の後期中間テストに向けて、今日から朝学習がスタートしました。
 職員室も入室禁止となりテスト前の雰囲気になっています。
 しっかり準備をしテストを迎えましょう。

11.13.Fri.調べる学習コンクール表彰式(11.8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 恵庭市の「調べる学習コンクール」で本校の2年生が最優秀賞である恵庭市長賞に選ばれました。
 作品は消しゴムをテーマに字が消える仕組みなどを解説し、自分で消しゴムを作った過程なども載せました。
 8日に恵庭市立図書館で市長から賞状がが手渡されました。
 おめでとうございます。
 なお、この作品は全国コンクールにも出品されます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/14 私立高校A日程下見 参観日、懇談会(1、2年)
2/15 私立高校A日程下見 参観日(1・2年)
私立高校A日程1日目
2/16 私立高校A日程1日目 PTA第3回運営委員会
私立高校A日程2日目 職員会議
2/17 私立高校A日程2日目
私立高校B日程下見  1、2年後期期末テスト1
2/18 私立高校B日程下見 1・2年後期期末試験1
私立高校B日程1日目 1、2年後期期末テスト2 6組スキー
2/19 私立高校B日程1日目 1・2年後期期末試験2 6組スキー(2回目)
私立高校B日程2日目

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ