体育大会の応援ありがとうございました。

11.10.Tue.ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も1年3組でブックトークがありました。みんな真剣に話を聞いています。

11.5.Thu.懇談会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1、2年生の玄関から入ったところに、新しい制服を展示しました。
 みなさん見て、かわいいね、かっこいいねと話していました。
新しく変わるのは新1年生からということで、ちょっと複雑な気持ちですね…。
 2年生の保護者の方から、「いつもホームページ見ています、更新ありがとうございます。宿泊学習の時もリアルタイムのような感じでアップされるので、今何してるかなと何度も見てしまいました」というお話をいただきました。
 とても励みになります。これからもよろしくお願いします。

11.5.Thu.懇談会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年懇談の後は学級懇談です。
 進路や学校生活のことをより具体的にお話したり、生徒の学校での様子を映像などを交えてお話しました。
 特に3年生は修学旅行、2年生は宿泊学習の様子を映像で見てもらって、どんな様子だったか、雰囲気を感じてもらいました。
 

11.5.Thu.懇談会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は保護者懇談会がありました。例年であれば参観、その後懇談ですが、今は感染対策の関係で参観を無くして、懇談のみとしています。
 最初に学年懇談がありました。各学年とも学校での生活のこと、勉強のこと、特に3年生は進路のことなどを中心に懇談が行われました。

11.5.Thu.校長室だより発行しました

画像1 画像1
 校長室だより第17号 
11月5日発行 を配布文書の校長室だよりにアップしました。
こちらから見ることもできます。
 <swa:ContentLink type="doc" item="71320">校長室だより 第17号11月 5日発行</swa:ContentLink>

11.5.Thu.ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日からブックトークがスタートしています。まずは1年生からです。
 司書の先生が本を紹介していきます。
 1年生にぜひ読んでもらいたい本や、ちょっとした息抜きに読むといい本など、ミニ読み聞かせをしたり、あらすじを話したりしながら紹介していきます。
 生徒のみなさんも真剣に聞いています。 

11.5.Thu.冬が近づいています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の恵庭岳、真っ白です。
 確実に冬が近づいてきていますね。

11.4.Wed.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 キャベツと油揚げの味噌汁 豚肉のピリ辛焼き 大根のそぼろ煮

 【湿地・simeji】カルシウムの吸収を助けるビタミンDやB1、B2などを含む栄養価の高いきのこです。

11.3.Tue.卓球市内中体連新人戦3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 女子は恵北中に5対0で勝利、柏陽中に2対3で惜敗、恵み野中に4対1で勝ち、恵明中に2対3で惜敗、2勝2敗で3位でした。柏陽中や恵明中との試合は全道でもトップレベルの戦いでした。
 個人戦は2年生二人が3位になりました。
 女子は管内大会がありますのでそこでリベンジを期待しています。

11.2.Mon恵庭市制施行50周年記念 子どもたちの誓い

画像1 画像1
 昨日の恵庭市制施行50周年記念式典 「子どもたちの誓い」の本校代表の生徒の全文をここに紹介いたします。





「子どもたちの誓い」 (恵庭中学校 生徒会長)
 
 私の将来の夢は心理カウンセラーになることです。心理学について学び悩みや不安を抱えた人達の負担を少しでも軽くしたいと思っています。恵庭は治安もよく住民も暖かい人たちばかりですが、まだまだつらい思いをしている人がいることも事実です。
 私はそんな人たちを笑顔にしたり、希望を持って生活ができるようサポートできる人になり、生まれ育ったこの恵庭市に少しでも貢献していけたらと思っています。

11.2.Mon.ボランティア学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 講座の後、午後からは学級でまとめをやりました。
 前回のボランティア学習と今回の手話講座を通して、どんなことがわかったか、これからどんなことに役立てていきたいか、ということをまとめました。
 教室に写真を撮りに行ったら、みんなが手話で「こんにちは!」をしてくれました。
 そして手話で「さようならー」

11.2.Mon.ボランティア学習 手話講座2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半はジェスチャーゲームなどをやりながら、しゃべらないでコミュニケーションをとることの難しさを学び、そのあと実際に簡単な手話を学びました。
 コミュニケーションの手段としての手話は難しいですが聴力障害の方にとってはとても大事なコミュニケーションの手段であることがよくわかりました。
 簡単な手話を覚えておくといいですね。
 最後に生徒の代表からお礼のあいさつをして講座は終了しました。
 渡邊さんをはじめ、市役所の方にもご来校いただき本当にありがとうございました。

11.2.Mon.ボランティア学習 手話講座1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年はボランティア学習としていろいろな講座を選択して受講するような形でしたが、今年は一斉に受講する形です。先日の「ボランティアとは」という講座に続き、今日は手話講座です。
 千歳聴力障害者協会の渡邊さんに来ていただき、聴力障害者の方の実際の生活、困ったことなどのお話をしてもらいました。
  手話通訳の三崎さんが渡邊さんが手話で話したことを、マイクを通して音声でみんなに伝えてくれました。
 また聴力障害者の方が困っているときにどのようにお手伝いをしてあげるといいのか、を映像を通して学びました

 

11.2.Mon.今日の給食

画像1 画像1
 スライスパン ポークブラウンシチュー 鮭メンチカツ
 ほうれん草とコーンのサラダ みかんジャム
 
 【豚肉・pork】「疲労回復ビタミン」であるビタミンB1が 牛肉の10倍もあり、脳を活性化する働きがあります。生活習慣病を予防する効果もあると言われています。

11.1.Sun.恵庭市制施行50周年式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日恵庭市制施行50周年の記念式典が恵庭市民会館で開催されました。
 式典の中の「子どもたちの誓い」という場面で本校の生徒会長が恵庭中の生徒を代表して誓いを述べました。

10.30.Fri.2年宿泊学習のまとめ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出来上がって掲示されるのが楽しみですね。楽しかった思い出がよみがえってきますよ。

10.30.Fri.2年宿泊学習のまとめ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は宿泊学習を終えて昨日は回復日で、今日学校に登校してきました。
 早速今日は宿泊学習のまとめをやっています。
クラスごとに分かれて行った研修先や、ウポポイやマリンパークなど、班ごとにまとめを作っています。写真を貼ったり、資料を切り抜いたり、自分たちで調べたことを書いたりして、きれいな掲示物が出来上がっています。

10.30.Fri.恵中ぶっくす発行しました

画像1 画像1
 恵中ぶっくす第4号(125号)を発行しました。
 配布文書の恵中ぶっくすにアップしました。
 こちらから見ることもできます。
 恵中ぶっくす 4号(125) 10月 30日発行

10.30.Fri.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 厚揚げの味噌汁 ザンギ 五目きんぴらごぼう ふりかけ

 【こんにゃく】こんにゃく芋を粉にしたものを使って作ります。低カロリー食物繊維のグルコマンナンをたっぷり含みます。不足しがちなカルシウムも豊富です。  

10.29Thu.今日の給食

画像1 画像1
 チンジャオラーメン 肉しゅうまい ナムル
 
 【ピーマン】・トマトの4倍のビタミCがあります。最近注目されているのは匂いの成分ピラジンです。血液をサラサラにして血栓を防ぎます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 私立高校B日程1日目 1・2年後期期末試験2 6組スキー(2回目)
私立高校B日程2日目
2/20 私立高校B日程2日目
2/22 臨時代議委員会
2/23 天皇誕生日
2/24 PTA合同委員会(または役員会)

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ