体育大会の応援ありがとうございました。

7.9.Thu.3年生学年集会3 学年壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 女子卓球部、陸上競技部、女子バレーボール部です。

7.9.Thu.3年生学年集会2 学年壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 集会の後半は部活の学年壮行会でした。
 中体連やコンクールがなくなり、また前半の活動がほとんどできなくなってしまった部活動に、何か思い出に残ることをやってあげたいと思う先生方の気持ち。それを受けて自分たちで企画運営をして会をつくり上げたいという生徒会役員。
 その思いでこの壮行会が行われました。
 出場順はその場でくじ引きで決まるという、ドキドキの演出もよかったですね。
 写真は司会の生徒会副会長、野球部、女子バスケットボール部です

7.9.Thu.3年生学年集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5、6時間目に3年生の学年集会がありました。
 学年集会の前半は、変更になった修学旅行の行き先や、どんなことをするのかということの説明でした。
 もともとは関東に行く予定、それが一度東北方面へと変更になり、今回は2度目の変更で、道南への修学旅行ということでした。
 本州へ行くというのは叶わなかったけれど、大沼や函館、ニセコなどで盛りだくさんの内容で、きっととても思い出に残る修学旅行になりそうですね。
 頭の中で、横浜へ行ったり、鎌倉へ行ったり、中尊寺へ行ったりといろいろなところをめぐって最後は道南へ。ある意味3回修学旅行に行った気持ちになれるかも。
 これから自主研計画など、いろいろ楽しみですね。

7.8.Wed.校長室だより発行しました

 校長室だより 第8号を発行しました。
 配布文書に掲載しています。
 こちらから見ることもできます。<swa:ContentLink type="doc" item="67920">校長室だより 第8号 7月8日発行</swa:ContentLink>

7.7.Tue.フェイスシールド恵庭市への贈呈式3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の贈呈式には、恵庭市の広報の方や、生活情報誌「ちゃんと」の方、FM e-niwaの方が取材に来ていました。
 どういう経緯で今回の取組みを行ったのかとか、作る時の苦労話、どのように使ってほしいかなどを聞かれました。
 FM e-niwaでは、今日の17時40分にインタビューの内容も込みで放送されました。
 明日の午前9時過ぎにも放送される予定です。
 地域の放送や、情報誌にも生徒の活動が取り上げられて励みになりますね。

7.2.Thu.FM e-niwa 野球の音 の放送日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日取材をしていった本校の野球の音の放送は7月7日から
 毎週火曜日 朝9時55分〜 と 14時55分から
 放送されます。
 毎週火曜日に3か月間放送されるそうです。
 楽しみですね。
 

7.2.Thu.ウェルカムボードが新しくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員玄関のウエルカムボードを6組のみんなが新しいデザインにしてくれました。
 夏らしくお花紙でひまわりの飾りを作り、ボードの周りに施していてとても素敵ですね。
 これからこのウエルカムボードでお客様をお迎えします。 

7.1.Wed.教育委員の学校訪問2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 説明のあとは実際に教室を回って授業の様子を見てもらいます。
 電子黒板を使っての授業や、実験の様子など。休校明け1ヶ月のみなさんの様子を見てもらいました。1ヶ月たってだいぶ疲れもたまっているところです。でもみなさんの一生懸命授業に向かう姿を見てもらえてよかったですね。

7.1.Wed.教育委員の学校訪問1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、教育委員のみなさんの学校訪問がありました。
 学校の様子を見ていってもらいます。
 最初は会議室で本校の教育の概要説明や特色を説明します。
 特に昨年度行った一日防災学校のことなどを説明しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 卒業式総練習
3/12 卒業式総練習
第75回卒業証書授与式
3/13 第74回卒業証書授与式
3/14 振替休業日
3/15 振替休業日
3/16 公立高校合格発表日
3/17 職員会議

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ