体育大会の応援ありがとうございました。

新人戦壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5時間目に壮行会を体育館で行いました。明日はいよいよ市内中体連新人戦大会です。1・2年生で臨む初の公式大会となります。壮行会の中で、新部長による決意表明がありましたが、緊張の顔ばかりで初々しさが感じられました。応援ビデオメッセージが映像で流れ、3年生の前部長から熱くしかも温かいことばをかけられ、いい雰囲気が作られていました。さらに吹奏楽部による入退場の演奏も力強く、学校全体で応援しているのが伝わってきました。選手のみなさんには、とにかく思いっきり全力でプレーしてきてほしいです。

研究授業です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、先生方の研究授業のため、午前授業でした。午後から体育館に机イスを運び、特設の国語の授業を行いました。「討論」を行うために、何が必要で何を求められるのかを学び、準備を進めていく授業ですが、生徒たちの集中力と積極さには感心してしまい、随所にすばらしい姿が見られました。自分の考えをパソコンに打つ姿も真剣、話し合いも協力的で、立派でした。

夏休み作品展、始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から夏休み作品展が始まりました。夏休み中の課題として出されたのが、作文、調べ学習、創意工夫作品、の3部門から選んで取り組むものでした。夏休みという時間を有効に活用した仕上がりのすばらしい作品が、年々増えてきているように思います。そして、そんな作品に触れるだけでも刺激を受けることになります。人として成長するために、少しでも上を目指したいですね。

プリザーブドフラワーアレンジメント のご案内

 本日別紙プリントを配布しております。
 定員20名ですので、お早めにお申し込みください。(先着順です)

案内文書はこちらからもご覧いただけます。
 プリザーブドフラワーアレンジメント のご案内

さぁ、前期後半のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みも終わり、本日より前期後半が始まりました。1時間目に全校集会を体育館で開き、夏休みを振り返っての作文を発表したり、大会やコンクールに参加した部活動からの報告を受けたりしました。また、今週末の土日には、管内陸上新人戦大会があり、参加する陸上部の壮行会も行いました。久しぶりに見る姿は確実に成長していて、たった3週間なのに、驚きを覚えます。表情もそうですが、体も大きくなっています。やっぱり中学生って成長期なんですね。新たな気持ちで後半も頑張っていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式総練習
3/11 第76回卒業証書授与式
3/13 振替休業日

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

食育だより(いただきます)

その他のお知らせ