体育大会の応援ありがとうございました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6時間目、体育館で交通安全教室が開かれました。雪解けも一気に進み、そろそろ自転車を運転できそうな季節になったこの機会に、再度自転車の安全な運転のしかたや交通ルールについてを映像などで確認しました。最後に生徒会長から、交通安全宣言を全校生徒の前で発表しました。

対面式・オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5・6時間目、体育館で対面式・オリエンテーションが行われました。学校生活や生徒会活動などを説明し、部活動の紹介をしました。どの部活動も工夫を凝らすだけでなく、行動や態度もすばらしく、見ていて気持ちのいいものでした。

学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から学級が動き出しました。自己紹介をする学級もあれば、委員会や係などの組織を作る学級もあります。個人目標や学級目標を作成しはじめた学級もあり、さまざまです。今日から給食や清掃などの活動も始まるので、やらなければならないことは山ほどあるのです。

新年度のスタートにふさわしい入学式

大きな声での返事、しっかりした挨拶、などすばらしい姿が見られた入学式でした。明日からも頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たに赴任してきた5名の先生方に、歓迎のことばを述べる生徒会長。始業式で決意を述べる3名の代表生徒。校長先生からの大切なメッセージ。

新年度のスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月、新年度がスタートしました。約2週間の春休みでしたが、久しぶりに見る生徒の顔は笑顔にあふれ、玄関には元気な声が響き、新2年生も新3年生も、誰もが成長しているように感じました。すばらしいスタートが切れたと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 第76回卒業証書授与式
3/13 振替休業日
3/15 午前授業
3/17 公立高校合格発表

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

食育だより(いただきます)

その他のお知らせ