6月25日(火)7号「花乱れ咲く柏陽」の発行

7号「花乱れ咲く柏陽」の発行をしました。

校内研修の紹介

前期中間テスト

2年生宿泊学習事前集会

について記事にしております。
御覧ください。

6月24日(月)2年生宿泊学習事前集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月24日(月)の5校時に、2年生の明日からの宿泊学習に向けて事前集会が行われました。
 実行委員会が主導で整列をさせ、校長挨拶、実行委員長挨拶と続きました。各委員長もしおりを使って注意事項を述べ、上野先生から心構えと諸注意を伝えました。仲間と一緒に行動する良さを味わってほしいとのことでした。
 その後は写真の並び方を練習し、最後に高橋陽子先生から、昨年度の社会見学からの成長で、今回の自主研修があることが話され、生徒は帰宅の途につきました。
 明日からの札幌での自主研修や職業体験が楽しみです。ぜひ、恵庭市との比較をしてきて「恵庭市100万人プロジェクト」に生かしてくださいね。

6月13日(木)6号「花乱れ咲く柏陽」の発行

6号を発行いたしました。

6月12日(水)の市内中体連壮行会、
6月11日(火)のPTAウエス作業

について記事としております。

御覧ください。

6月11日(火)PTAの活動ウエス作業行われる

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日(火)の10時から現役員の5名の他に会員の方3名、OB会長が駆けつけてくださいまして作業を行いました。
 5月に行われた体育祭の時に提供いただいた布を、規定の大きさに裁断しました。途中、校長、教頭、主幹教諭も顔を出し、作業の様子を見たり、話をさせていただいたり、楽しく過ごさせていただきました。
 今日は15キログラムのウエスを完成させました。10キログラム単位で学校横にあるガソリンスタンドに引き取ってもらうために、あと5キログラム分、再度皆様から御協力をいただければと思います。7月2日には参観日がありますので、御利用願います。
 今後も、月1回のウエス作業を行いますので、PTA会員の皆様奮って御参加ください。

6月3日(月)5号「花乱れ咲く柏陽」の発行

5号を発行いたしました。

5月31日(金)の体育祭、スマホについて
記事としております。

御覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30