最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:58
総数:118610
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

3月11日(金)

おはようございます。
3月11日の朝です。今から11年前の午後2時46分に東日本大震災が発生しました。この震災で約2万2000人が犠牲となりました。
渋田小学校では本日、発生時刻に黙祷をおこなう予定です。


さて、朝の空気もすこしずつ春らしくなってきています。
卒業式も来週に迫ってきました。
6年生のみなさん、あと5回の登校となりました。

今日の言葉は・・・
「人生は自分の足で進む。進むも止まるも自分次第。進まないのは自分が進もうとしていないから」  です。

責任という言葉をしっかり考えて行動していきましょう。


本日11日は「パンダ発見の日」です。

1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられました。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなりました。
ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名をつけました。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969