最新更新日:2024/07/05
本日:count up51
昨日:61
総数:118935
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

1月13日(木)

おはようございます。
雪が舞う朝、北山も白くなっています。
今日も寒くなりそうです。

さて本日13日は「咸臨丸出航記念日」です。

江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が、江戸品川沖を出発したのが1860年(万延元年)の今日(旧暦1月13日)とされます。

その咸臨丸には、勝海舟(艦長)・福澤諭吉・中浜万次郎(ジョン万次郎:通訳)らの遣米使節が乗っていました。日米修好通商条約の批准書の交換が目的であったが、日本人初の正式な太平洋横断航海でもありました。また、咸臨丸がアメリカ・サンフランシスコに到着した日は同年の旧暦2月26日で、その日は「咸臨丸の日」となっています。

画像1 画像1

1月12日(水)

おはようございます。
今日も冷え込んだ朝となっています。
早くも1月が中旬に入ろうとしています。

今日は5限授業の予定です。

さて、本日12日は「スキーの日」です。
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。
1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行いました。

画像1 画像1

1月11日(火)

おはようございます。
雨の火曜日となりました。

成人式を向かえた新成人のみなさん、おめでとうございます。

今週は

12日(水) 5限授業
14日(金) PTA文化部会19:00〜  
となっております。 

さて本日11日は「鏡開き」の日です。
正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。
武家社会の風習だったものが一般化しました。。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりします。また、「切る」という言葉をさけて、「開く」という縁起の良い言葉を使っています。
地方によって日が違い、京都では4日に、ほかに20日に行う地方もあるzそうです。

画像1 画像1

1月7日(金) 冬休み明け集会

1時間目は冬休み明け集会です。

校長先生からは、「やった!!」と達成感を感じられることに取り組みましょうというお話をお聞きしました。
続いて、かつらぎ町のジュニア駅伝選手候補になっている児童の紹介です。これからも本番にむけて練習を頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金) 4年教室

4年生の教室を朝のぞくと、こんな素敵な仕掛けがありました。

担任からの新年のメッセージが描かれていました。

登校したときの子ども達の笑顔が楽しみです。


画像1 画像1

1月7日(金)

おはようございます。
今日からまた学校が始まります。今年度も残り3ヶ月となりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日7日は「七草粥の日」です。
春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べる日です。
七種は、前日の夜、俎に乗せ、囃し歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れます。呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能があるそうです。
七草は「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」です。


画像1 画像1

1月6日(木)

おはようございます。
今朝は冬の雲におおわれて、雪も舞っています。

明日から学校が始まります。
気持ちを新たにした子どもたちの元気な顔を楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様、明日からよろしくお願いします。
画像1 画像1

1月4日(火)

新年あけましておめでとうございます。

2022年 寅年がスタートしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年1年も素敵な年になりますように。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969