最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:58
総数:118614
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

ビブリオバトル 9月26日

 今年もビブリオバトルの町内大会が10月22日(火)に開催されます。それに向けて校内でビブリオバトルに取り組んでいます。6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会  9月25日

 集会の様子です。校長先生のお話は、ラグビーのお話でした。ラグビーの精神を自分たちの生活にも生かしてほしいとのお話でした。
 また、高木先生は高校時代ラグビー部に入っていて、「ラグビーから学んだこと」を話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生の授業 9月19日

 教育実習生の授業の様子を紹介します。3年理科の授業の様子です。「かげのでき方と太陽の光」について学習しました。外に出て、かげ踏みをしながらかげの位置を確認しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

館長さんありがとうございます 9月19日

 以前読み聞かせに来てくださった公民館長さんから、とっても素敵なプレゼントをいただきました。絵本に出てくる登場人物(動物)のお人形です。箱から取り出された人形に、ワーッ、と歓声が上がり、大喜びの子どもたちでした。館長さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会  9月16日

 1・2年生の有志が、16日(祝)に行われた見好西部地区敬老会の演芸会に出演しました。「渋田小学校校歌」「ありがとうの花」を歌って聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遊び 9月12日

 今日はロング休憩(なかよしタイム)を使って全校でふえ鬼をしました。しぶたっ子の体力アップを目指して、これからいろいろな遊びにチャレンジします。児童会で何をするか考えていきます。
 赤い帽子、黄色い帽子の子が鬼になり、白い帽子の子を追いかけます。あっという間にみんなが赤い帽子になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと先生クラブ3 9月11日

 運動ゲームクラブ、クラフトクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ3  9月11日

 3回目のふるさと先生クラブを実施しました。
卓球クラブ、家庭クラブ、お花クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同音楽  9月10日

11月の小中合同音楽会に向けて、4・5・6年生合同の音楽の授業を行いました。学校支援ボランティアの先生においでいただき指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展  8月3日

 3日・4日の2日間、夏休み作品展を開催しています。夏休みに頑張って作成した子どもたちの作品を多目的室に展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 交通指導
3/4 専門委員会 補充学習(4〜6年)

お知らせ

学校だより

コミスクだより

かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969