最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:58
総数:118611
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

1年生 スイートポテトづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掘ったサツマイモを使って、10月27日木曜日にスイートポテトを作りました。
ゆでたサツマイモをつぶして・・・おいしく焼けました。

2年 大学いもを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大学いもを作りました!昨日とったさつまいもを使いました。フライパンにバターをひいて、焦がさないように裏返しながら焼きました。最後にはちみつをかけてできあがりです。みんなおいしそうでした。他にも、ふかしたおいもも食べました。

陸上記録会 10月27日(木)  その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨で一日延びましたが、よい条件で実施することができました。
子どもたちは、それぞれの種目で練習の成果を発揮しました。

陸上記録会 10月27日(木)  その2

 個人の種目・リレー
 いっしょうけんめいがんばっている子へのおうえん
 思い出に残る一日でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

芋ほりをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、二年生はさつまいも掘りをしました!春に植えたさつまいもをみんなで掘りました。傷つけないよう慎重に・・・最初はスコップ、最後は手で掘りました。途中、大きなミミズや虫がいてびっくりしましたが、たくさん収穫することができました。明日はこのさつまいもで大学いもを作ります。お楽しみに!

いもほりをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さつまいもをほりました。
おおきないもがとれました。

陸上練習 がんばっています (5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合同体育や放課後に練習をしています。
陸上記録会は10月26日(水)かつらぎ公園グランドでおこなわれます。 

修学旅行に行ってきました 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この2日間で京都の伝統と最新の施設を体感しました。
 また、みんなと共に行動することの大切さや難しさを学びました。

修学旅行に行ってきました 1

 台風接近により心配しましたが、9月21日(水)・22日(木)と予定通り修学旅行に行ってきました。
 現地の天気は2日とも曇り時々小雨といった天候でしたが、曇り空を吹き飛ばすような子どもたちの元気で、無事楽しく見学することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 授業参観  親子e−ネット安心講座(5・6年生) 学級懇談会
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969