最新更新日:2024/07/01
本日:count up48
昨日:6
総数:118674
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

今日の給食

1年生の様子です。
小学校の給食にもすっかり慣れました。
いただきま〜す。
画像1 画像1

今日の給食 9月19日

久しぶりに、給食の紹介をします。
今日の献立は、
 ごはん 
 とりにくのぱりぱり焼き 
 きゅうりとこんにゃくのサラダ
 きのこのスープ
でした。
画像1 画像1

敬老会に向けてリハーサル  9月15日

いよいよあさって、敬老会本番です。
5・6年の子どもたちは敬老会に向けて最後のリハーサルをしました。
その様子を写真だけちょっとお見せします。
歌声は、当日、生でぜひ聴いてください。
お楽しみに。

台風接近に伴う警報発令時の対応については、昨日配付したプリントの通りです。
17日(日)午前9時の時点で、かつらぎ町に各種警報が発令されている場合は、参加しません。その他の状況の変化により連絡が必要な場合は、メールにて連絡いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭の授業  9月14日

6年生家庭科の洗濯実習の様子です。
自分の体操服を手洗いしているところです。最近はおうちでも手洗いすることはほとんどありませんが、よい経験になります。
一生懸命ごしごし洗いました。体操服は、きっときれいになったことでしょう。
学校で干していますが、もち帰った時にはきれいな体操服を見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数の授業 9月14日

4年生の教育実習の先生による算数の授業の様子です。
本時のめあては、「少数のたし算とひき算を使って問題をとこう」です。
まず、小数のひっ算の計算練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数の授業 9月13日

教育実習の先生の2年生算数の授業です。
今日のめあては、「一のくらいからも十のくらいからもひけないひっ算のしかたを考えよう」です。
142−83の計算をひっ算でしました。2−3はひけない。ひけない場合はどうしたらいいのかをみんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生プログラミング学習 9月13日

4年生が初めてプログラミング学習をしました。
今日の目標はペッパーに慣れることですが、その導入として、「あったらいいな こんなロボット」というテーマで意見を出し合いました。
子供達の意見は、
病気に合わせた薬を作ってくれるロボット、ドラえもんのように何でも出してくれるロボット、勉強を教えてくれるロボット、家の手伝いをしてくれるロボット、赤ちゃんを見てくれるロボット、何でもしてくれるロボット、忘れ物を取りに行ってくれるロボット・・・などでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数の授業  9月12日

教育実習の先生の授業を紹介します。
6年生算数の授業です。めあて「縮図を利用して直線距離を求めよう」という授業です。
紙の上での長さを測って実際の距離を求める計算をしました。単位の変換もできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の授業  9月6日

9月17日(日)の見好西部地区敬老会に5・6年が出場させていただくことになりました。、
6年生が一生懸命歌の練習をしているところです。坊先生にご指導いただき、素晴らしい歌声になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行説明会  9月5日

来る9月21・22日に実施予定の修学旅行の説明会を開催しました。
今からとても楽しみですが、みんなが元気に楽しく行って来れるためにしっかり準備を進めていきたいと思います。ご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

夏休み明け授業

1年生の図工の授業の様子です。花火の絵を描いています。
画像1 画像1

夏休み明け授業  9月5日

2年生の図工の授業の様子です。教育実習生も参観しました。
画像1 画像1

夏休み明け授業

3年生国語の授業の様子です。漢字練習をしています。
画像1 画像1

夏休み明けの授業

4年生体育の授業です。キックベースボールをしました。
画像1 画像1

夏休み明け授業

5年生書道の授業です。集中して書いています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969