最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:66
総数:118474
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

校外学習5・6年  5月9日

 丹生都比売神社では、神社の方から丁寧に説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5・6年  5月9日

 5・6年生は、三谷の丹生酒殿神社にお参りした後、三谷坂を登り、天野の丹生都売神社を見学するという行程で校外学習を実施しました。険しい坂道でしたがさすが高学年、予定時間よりずいぶん早く全員が登り切り、天野に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とうもろこし植え  4月24日

 1・6年生がとうもろこし植えをしました。地域の方が3月から子ども達のために苗を育ててくれました。そして今日、植え方を教えていただき、みんなで植えました。夏には大きく成長したとうもろこしが収穫できるようにしっかり育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語の授業  4月19日

 1年生の国語の授業の様子です。ひらがなの勉強をしています。今日の字は、ね です。上手に書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4・5年生標準学力テスト  4月18日

 4・5年生は標準学力調査を実施しました。4年生は初めてのテストとあって少々緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力テスト 4月18日

 6年生が、全国学力学習状況調査を実施しました。国語・算数それぞれ45分のテストを受けた後児童質問紙に回答しました。真剣そのもので受験している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食  4月12日

 1年生の給食が始まりました。給食当番も初めて仕事をしました。おいしく食べられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年身体測定 4月12日

1年生は今日視力・聴力を測定しました。
画像1 画像1

しだれ桜の前で  4月11日

 先生と一緒に はい、ポーズ!
画像1 画像1

1年生の様子です 4月9日

 1年生の授業の始まりです。姿勢よく座る練習から・・・覚えることがいっぱいです。帰りは、先生と一緒に帰りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬師の丘にてお勉強  4月9日

 高い所から渋田の町を見下ろしました。北の方角に何が見えたかな?
 薬師の桜もきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

コミスクだより

かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969