最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:61
総数:118884
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

9月2日(金) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は音楽です。歌うようにリコーダーをふけるように練習するための準備でした。子ども達が楽譜を読んでいると、くりかえしの記号が出てきて、それをまちがえないように演奏しようと心がけていました。

9月2日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では栽培していたヘチマの観察と収穫です。
とても立派なヘチマがたくさん収穫できました。
栽培にご協力してくださった地域の方々に感謝いたします。

9月2日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生も作品鑑賞をしていました。
夏休み作品展は本日16時30分までです。
保護者の皆様、地域の皆様、ぜひお越し下さい。

9月2日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の時間には「どろだらけのユニフォーム」の教材を用いて学んでいました。
自分の考えをしっかり書こうとがんばっていました。

9月2日(金) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語は、ことばあそびの時間でした。枠の中に記されているひらがなを、たてや横に読むといろいろな言葉が見えてきます。子ども達はたくさんの言葉を見つけていました。

9月2日(金) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は夏休み作品展の会場へ行き、みんなの作品を見学しました。
いいなと思ったり、工夫を発見したりするとワークシートに書き込んでいました。
今後の参考になるといいですね。

8月30日(火) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科で、円の面積を求める学習を始めました。これまで学んでいる事柄をいかしながら、面積の求め方を考えています。
がんばれ6年生!

8月30日(火) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で漢字の復習プリントに挑戦しています。
全問書けたかな。

8月30日(火) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は夏休みの出来事や思い出を一人一人話しています。他の子ども達は静かに耳を傾けて聴いていました。

8月30日(火) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「わたしたちのくらしとまちではたらく人びと」について、授業を始めました。
しっかり学んでください。

夏休み前集会

引き続き、夏休み前集会を開きました。

校長先生からは、夏休みの間に、いろんなことにチャレンジしてみようというお話がありました。

続いて、生徒指導から、休み中の過ごし方に付いての話、最後に保健委員会から、健康に関わる発表を聞きました。

明日から始まる35日間の夏休み、健康には十分気をつけて、楽しく過ごしてください。

次の登校は8月4日(木)の登校日です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生集会

7月生まれのみなさんの誕生集会です。

今年1年がんばりたいことを発表しました。


7月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。

笑顔あふれる1年になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スイカの収穫

みんなで植え、育てたスイカを収穫しました。

とても大きく、そしておいそうなスイカができあがりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合

以前、和歌山県から梅をいただき、みんなで梅ジュースを作りました。

そして、今日、ついにできあがりました。

ペットボトルに詰め替えて、お家に持って帰ります。

家に帰って梅ジュースを飲むのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

算数のおさらい

4月から学習してきたことを、復習しています。

夏休みに備えて、いまからしっかり頑張りましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳

「めだかのめぐ」

物語を読んだあと、自分たちが入学してからのことをしっかりと振り返り、クラスのみんながこれからもたのしく生活してくために、自分たちができることを出し合い、交流しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工

ふしぎなランプ作り

各自、いろいろデザインを考えて、カラフルなランプシェードを作っています。

子ども達の発想は無限大ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

新聞を作ろう

読み手に分かりやすく伝えるために、どんな工夫がされているのかをみんなで考えています。
しっかり基礎を学んだあとは、実際に新聞作りにチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数

三角形に分けて、五角形などの角の大きさの和をもとめよう

五角形を三角形と四角形に分けたり、三角形3つに分けたりして、内角の和を工夫して求めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳

「けい君の竿燈祭り」

郷土の伝統や文化を受け継ぐためにされている人々の努力や、そこにこめられた思いに気付き、その伝統や文化を大切にしていこうという気持ちを高めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969