最新更新日:2024/06/24
本日:count up23
昨日:89
総数:237476
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

6年生 ベスト献立を調理しよう2

今回の実習では、「出来上がりの時間」を意識して調理計画を各自が立てています。
温かく食べたいもの、冷やして食べたいもの、時間のかかるもの、コンロの数や用具の数等を考え、段取りよく手際よく調理することをめあてとしています。

食材をすべて切るのにかなり時間がかかっていました。みんな真剣な表情でいつも以上に熱心に取り組んでいました。味付けも2人で相談しながらしていました。
1食分を自分で作ることの大変さを実感するとともに、お家の方々が毎日そうしてくださっていることに驚き、感謝していました。

試食タイムでは、皆やり遂げた満足感と美味しくいただいた満腹感で、とてもいい表情でした。

中学校では、小学校では扱えなかった「肉や魚の調理」「1日分の献立を作成すること」などの学習もあります。大人になっても、『食べること』『健康で過ごすこと』の学習は、ずっと続いていきます。小学校家庭科で学習し身に付けた力を、これからの生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/4 PTA役員選考会
2/6 スクールカウンセラー来校
2/7 委員会活動
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814