最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:72
総数:237530
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

絵馬づくり1

1.2年生が『絵馬』を作りました。みんなしっかり説明を聞けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり2

先生方のアドバイスを受けながら制作スタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり3

みんな良い作品を作ろうと真剣そのもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり4

コマ・たこなどそれぞれのパーツができて完成です。どの子も見本みたいに上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会1

今週、各学年で書き初め会の清書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会2

1.2年生は、硬筆だけですが、3年生以上は、書道も選択できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会3

高学年の書道は正座をして集中。みんな目指すは『特金賞』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 5年生

昨日・今日と雪が降り、とても寒い日が続きますが、5年生は、衣服について授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科5年2

先生方にも見てもらいながら、素材や形のちがい着かたについて、みんなで学習を深めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びの練習1

31日(水)に開催する『縄跳び大会』にむけてすべての学年で練習をしています。1年生もペアで回数を数えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳びの練習2

2年生は、2重飛びにも挑戦しています。5年生は時間を決めてチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中の様子1

1年生は『書き初め会の練習』2年生は『図工で制作』です。作品は窓に貼られています。3年生は『磁石について』です。全員元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中の様子2

4年生は『算数の小数倍』5年生は『算数の復習』6年生は『算数で組み合わせ』4年生で1人の欠席者があるものの、みんな元気登校し、集中して学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 PTA会計監査
3/30 離別式?
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814