最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:59
総数:234567
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

道徳5年生

1月以降、担任の先生以外が授業をする『交換授業』が増えています。先日は、1年生の先生が5年生の道徳の授業をしました。指導者も児童にとっても、いつもとちがう感じが、とても新鮮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業1

ケーキをつくり、分けることで分数の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業2

楽しみながら上手にスポンジケーキができました。それぞれのグループで記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業3

作ったケーキを1/6に分ける前に、お誕生会の記念撮影もしました。写真を撮った後、みんなで分けて食べました。こんな楽しいおいしい授業なら何度もしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の授業1

今週水曜日に、今年度最後『太鼓』の授業がありました。6年生にとっては最後の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の授業2

卒業式が、みんなで行う最後の演奏になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の授業3

お世話になった先生に6年生から感謝状を手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の授業4

5年生もこの1年間でとても上手になりました。29年続く伝統を立派に引きついでくれると思います。また、太鼓や琴でお世話になった先生もみんなに会いに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉村公園1

3年生が社会科の学習で「郷土資料館」に学習にいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉村公園2

学芸員の方からくわしく説明を受けました。その後、調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉村公園3

杉村さんが住んでいた「松林荘」も見学しました。かまどやおふろもありましたが、今はひな人形がたくさん飾られていました。4月3日まで見られるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの植え付け1

1.2年生が『生活科』の授業で植え付けをしました。校長先生から説明を受け、苗をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの植え付け2

同じ間隔であけられた穴に苗を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの植え付け3

ジャガイモは後日植える予定です。6月の収穫とその後の調理が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

必修クラブ1

今年度最後の必修クラブです。3年生が、来年度のために体験参加しました。まずはスポーツクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

必修クラブ2

文化クラブは「わゴムでっぽう」つくりです。上級生に教えてもらって作りました。最後は、家庭科クラブです。「たこやきづくり」に参加しました。来年どこに入るかだいたい決まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

5年生での道徳の研究授業です。東日本大震災で唯一残った松島の松を題材に学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交換授業2

6年生は『高齢化社会について』の単元を社会が専門の3年生の先生が指導しました。新鮮な気持ちで授業を受けることができました。今後も他の学年で交換授業を実施したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交換授業1

3年生と6年生の先生が1つの単元を交換しました。3年生は「モチモチの木」を国語が得意な6年生の先生が指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科1年1

生活科の「むかし遊び」とても上手になり、けん玉では、剣に刺すことができる児童もでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814