最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:99
総数:237805
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

図工の時間(3年生)

あじさいの絵に色を付けています。細かい作業ですがみんな丁寧に塗れています。3年生の教室に色とりどりのあじさいが咲き誇ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の練習(5年生)

最初の頃よりどんどん力強くなってきました。暑いですが元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 先生たちに、インタビュー!

5時間目の生活科の授業で、学校で働いている先生たちにインタビューをしました。

仕事内容や、仕事をしていて、どんなことが嬉しいかなどの質問をしました。答えてもらっている間は、タブレットで撮影をさせてもらいました。後で、ゆっくりと見返して確認できるのがいいですね。

子どもたちは、タブレットの使い方をすぐに覚えて、使いこなしています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(6年生)

正しい泳法を身につけて、できるだけ長い距離を少しでも速いタイムで泳げるように練習してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(5年生)

高学年になるとずいぶん水に慣れているようです。これから正しい泳法を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(4年生)

4年生になると少しでも長く泳げるように練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(3年生)

3年生になると大プールです。しっかり練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(2年生)

どんどん水に親しんで水泳の楽しさを感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(1年生)

小学校でのプールは初めてです。
水がちょっと冷たく感じたようですが、みんなとても楽しんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめジュースづくり(4年生)

これから毎日こまめにびんを動かす必要があります。どんな味のジュースができるかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめジュースづくり(4年生)

今日は冷凍したうめと砂糖を交互にびんに入れて密閉します。たくさんのうめと砂糖が入っているのでとても重いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 虹色かたつむり

3時間目の図画工作科の授業で、かたつむりの殻を絵の具で塗りました。

子どもたちは、虹色かたつむりの色は何色がいいかと考えながら、集中して塗っていました。
とても素敵で、かわいらしい虹色かたつむりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

算数の時間でタブレット端末を使っています。
昨年から使っているので操作も慣れているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(3年生)

数のかぞえ方を学習しています。画像を見たり、物を使ったり楽しんで活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

タブレット端末の使い方を学習しました。みんな意欲的に取り組んでいました。友達と教え合っている姿もたくさん見られ、これからの授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめジュースづくり(4年生)

今日はつまようじでヘタをとる作業です。みんな協力して手際よくできていました。次回も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめジュースづくり(4年生)

今年も和歌山県庁果樹園芸課からたくさんのうめが届きました。この事業は子どもたちに県産農作物の提供を通じて農作物や農業に対する理解を深めてもらうことをねらいとしています。
これから4年生で「うめジュース」を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす(6年生)

耳からの情報だけなので子どもたちは、それぞれにその子なりのおはなしの絵を心の中に描き始めます。映像文化に慣れた子どもたちにとっては有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす(5年生)

おはなしボランティア「おはなしのいす」さんによるおはなし会です。
ろうそくに火がともるとおはなしが始まります。語り手がおはなしをすべて覚え、聞き手の目を見つめながら語ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習2

調理実習では、5年生で製作したマイエプロンを着用している児童が多くみられました。
事前に自分で考えた実習の流れを意識して、「洗う」「切る」「いためる」「味付けをする」「盛り付ける」「あと片づけをする」のすべての作業を一人で行いました。
実習後の感想には、「野菜は苦手だったけれど、自分で作った野菜いためは、おいしかった。」「家でも、家族のために朝ごはんのおかずを作りたい。」などがありました。

油でいためると風味もよくなり、食べやすくなりますね。ぜひお家でもクッキングに挑戦して、暑い季節を乗り越えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814