最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:71
総数:358674
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

親睦ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日(日)、PTA会員の親睦をさらに深めるためにドッジボール大会が開催されました。この日の出場者は会員(男性26人、女性28人)、児童(21人)で、多数の応援にかこまれて熱戦が繰り広げられました。
 大人は童心にもどって歓声を上げながらゲームに興じたり、出場していないときは談笑しあうなど、それぞれ親睦を深めていました。
 子どもたちもチームを作り、大人と対戦しました。大人と子どもがふれあういい半日となりました。
 最近はPTA活動への父親の参加が少ないことがよく言われていますが、本校ではこの行事だけでなく、普段からお父さん方にもどんどん参加いただいています。
 これからもよろしくお願いします。

見事な駐車

 授業参観等のために、運動場を保護者の駐車場として使用しました。駐車のための線や目印は何一つありませんが、保護者の方々が写真のように駐車しています。見事な駐車だと思います。マナーの高さがこんなところにもあらわれるものなんですね。ご協力、感謝します。
画像1 画像1

応急手当講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(水)、水泳指導を目前にして、橋本市消防署の方々を講師として応急手当講習会を行いました。保護者の方には授業参観・学級懇談会の後のお疲れのところ、多数参加していただきました。本当にご苦労さまでした。
 心肺蘇生法やAEDの使用方法を実際に全員が行いました。AEDについては、本年から本校にも常備となりました。この講習会で、教職員も全員使用できるようになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366