最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:56
総数:373411
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

コミュニティ・スクール推進委員会

昨夜、本校のコミュニティ・スクール推進委員会が開催されました。学校運営協議会委員の方々と地域の代表・保護者の代表が参加してくれています。この会は地域とともにある学校の実現を目標に、学校・家庭・地域が協働・連携して子どもたちを育てていくことで、学校教育の充実、家庭、地域の教育力の向上し子どもたちの幸せづくりにつながるという理念のもと進められています。
学校・地域のWell-beingについてみんなで熟議しました。子どもたちには、高野口の素晴らしさをもっと伝え高野口を好きになることが、地域の幸せにつながる。親の余裕がないことで褒めることもできていない。社会全体に余裕がなくなってきている。なんとか余裕を生み出して子育てすることが大切である。子どもたちに安心して遊べる場が必要。それは学校の運動場。朝の開放も大切。朝地域の方の遊びの見守りがあれば安心して遊べる。など様々な意見がでました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/4 全校集会
12/5 4年生 人権教室
12/6 1・2年生 焼き芋パーティー
保健行事
12/6 フッ化物洗口
児童会行事
12/4 委員会活動
その他
12/2 高野口駅清掃
12/4 花植え交流会
12/6 1年生 ふれあいルーム
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082