最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:91
総数:204409
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

毎年、3年生が育てる「はるかのひまわり」が、今年も育ってきています。

 阪神・淡路大震災由来のひまわりである「はるかのひまわり」の種が、毎年、松原第六中学校生徒会から、校区の小学校に贈られてきます。今年度も届きました。このひまわりの種は、松原南小学校では、毎年3年生が育てています。しかし、今年は、子どもたちが登校できない時期に植えないといけなかったので、先生たちで植えました。このひまわりの成長は災害や命の尊さを再考する機会でもあり、自らの元気を取り戻す、自己再生や復興の意味を持っています。すくすくと成長していく姿は、頼もしいかぎりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学習コンテンツ

食育だより

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670