最新更新日:2024/06/15
本日:count up14
昨日:53
総数:203400
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

ユニセフ募金の呼びかけがありました。

 1月27日(月)朝会で、児童会代議員から、全校児童にユニセフ募金の呼びかけがありました。ユニセフは世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関です。約190の国と地域で活動しています。みんなの募金が、たくさんの子どもたちの命を守ることを説明してくれました。2月12日(水)〜14日(金)に募金を行います。ご協力をお願いします。
画像1 画像1

明日(1月25日(土))は、『南っ子のワッ!』の集まろう!

 明日(1月25日(土))は、『南っ子のワッ!(輪、話、和)』を9時30分〜11時ぐらいまで行います。9時15分くらいに体育館前に、運動ができる服装で、集合してください。持ち物は、すいとう、タオル、帽子、うわぐつ(ディスコン教室で使用)です。運動場ではボール遊び、ペタンクを、体育館ではディスコン教室を行います。みんなで元気に遊び、寒さを吹き飛ばしましょう!なお、活動後、体育館の清掃活動を行います。お手伝いできる方は、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

PTA役員会、来年度の部員の抽選が行われました。

 1月23日(木)、13時より1月のPTA役員会が行われました。各部の活動報告や活動計画、2月8日(土)の「南っ子の大きなワッ」の活動内容が確認されました。その後、15時から、来年度のPTA各部員を決める抽選会が行われました。ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1

水仙の花が咲き始めました。

 ふと気が付くと、校内に水仙の花が咲き始めています。1月から3月にかけて咲く花です。今年も季節を感じて、ちゃんと咲いてくれています。小さな花が、とてもかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大繩を練習するクラスが増えてきています。

 1月21日(火)、20分休憩や昼休みの時間帯を使って、大繩の練習に取り組むクラスが増えてきています。リズムを刻みながらまた、「ハイ!、ハイ!」と声掛け合いながら、寒さに負けずにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スピーチコンテストで代表児童が賞をいただきました。

 1月18日(土)、「社会を明るくする運動」の一環として、「小学生・中学生による第5回スピーチコンテスト」が松原市文化会館で行われました。本校からも代表児童が参加し、賞をいただきました。マッキィーも応援に会場に駆けつけてくれました。舞台上での発表は、とても緊張したと思いますが、最後までやり切ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の二測定(身長、体重)が始まりました。

 1月9日(木)から3学期の二測定(身長、体重)が始まりました。9日(木)が1,2年生、10日(金)が3,4年生、15日(水)が5,6年生です。測定だけでなく、保健室の先生からこの季節に気を付けなければいけない大事なことについてのお話もあります。ご家庭でも、どんな話だったか話題にしてみてください。
画像1 画像1

3学期の始業式を行いました。

 1月8日(水)、3学期が始まりました。登校時は、あいにくの雨模様でしたが、子どもたちは傘をさしたりカッパを着たりして登校してきました。体育館で始業式を行い、保健部の代表からは、廊下に「あるくん」「はしるん」のマスコット人形を置くことが紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(8日)から新学期が始まります。

 あけましておめでとうございます。
 昨年は、保護者の皆さま、地域の皆様に、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 
 明日(8日)から新学期が始まります。
 持ち物については、学年だよりでご確認ください。
 うわぐつは必ず使います。忘れないようにお願いします。 
画像1 画像1

2学期の終業式を行いました。

 12月24日(火)、2学期の終業式を行いました。校歌を歌った後、校長先生のお話があり、その後、今年度取り組んでいるISSのお話や冬休みの過ごし方についてのお話が各担当の先生からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話会を開いていただきました。

 12月23日(月)、地域のボランティアの方にお越しいただき、1年、2年、3年生の各学年が、絵本の読み聞かせや大型紙芝居やろうそくの火をともしたお話会を開いていただきました。どの学年も集中して、よくお話に聞き入っていました。貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懇談会、作品展へのご参加、ありがとうございました。その2

作品展の課題は、4年は「気球に乗って」、5年は「白菜」、5年は「張り子」でした。お忙しい中、足を運んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懇談会、作品展へのご参加、ありがとうございました。

 12月18日(水)〜20日(金)の懇談会、作品展へのご参加をありがとうございました。作品展では子どもたちの様々な表情が感じられたのではないかと思います。作品展での課題は、1年は「リュックサック」、2年は「とってもおいし〜いパフェ」、3年は「へんしんお面」でした。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日18日(水)から懇談、作品展が予定されています。

 12月18日(水)から懇談、作品展が予定されています。懇談は各クラスで、作品展は体育館(17時まで)で行われます。懇談に合わせて、ぜひ体育館にも足を運んでください。
画像1 画像1

朝会で代議員からお願いがありました。

 12月16日(月)の朝会では、児童会代議員部会の代表者から、全校児童への協力の呼びかけがありました。一つは「書き損じはがき」でもう一つは「空き缶」です。どちらも1月に入ってから集めます。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会で作文の表彰を行いました。

 「2019年度 第24回 ちがうことこそすばらしい! 子ども作文コンクール」で本校の児童2名が入賞しました。12月16日(月)朝会で、その表彰を行いました。一生懸命に書いた作文が評価されることは、本当に素晴らしいことだと思います。
画像1 画像1

キックベースボールに取り組んでいます。

 今、運動場体育では、キックベ-スボールが盛り上がっています。3年生は慣れない手つきではありますが、一生懸命にライン引きなどの準備に、チャイムが鳴る前から取り組んでいました。とても前向きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

白菜の季節です。

 すっかり冬です。白菜がおいしい季節です。5年生の教室には、今、白菜がいっぱい飾られています。どれもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい遊びが流行ってきています。

 最近、低学年で羽を蹴る遊びが静かにブームになってきています。日本の蹴鞠のように、足で羽を蹴る中国の伝統的な遊びです。ジェンズとかチェンズとかキックシャトルといいます。なかなか難しそうですが、うまく蹴り上げられると、とても気持ちよさそうです。
画像1 画像1

冬の木々のようす

 12月も10日を迎えました。校庭の木々に目をやると、イチョウの木はなんだかすごいことになっています。桜の木はほとんど葉が落ちてしまいました。季節が移り変わってきていることを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 6年税の出前授業
新入生保護者説明会
まつかぜ幼稚園体験入学
1/31 なかよしの集い
2/3 岡町学園体験入学
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670