最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:77
総数:192954
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

重要 緊急事態宣言下における新型コロナウイルス感染症対策について

8月30日からの新学期を迎えるにあたり、具体的な感染防止対策についてお知らせします。

緊急事態宣言下における新型コロナウイルス感染症対策について

クリーンキャンペーン中止のお知らせ

例年行っていましたクリーンキャンペーンですが、この間の感染状況を考慮して中止とさせていただきます。

重要 緊急事態宣言延長にかかる学校教育活動について

 緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長されることに伴い、大阪府教育委員会より緊急事態宣言延長期間中の学校教育活動について要請がありました。
 
 2学期の授業開始に際し、本市におきましては、感染防止対策を再度確認するとともに、今後も最大限の対策を講じながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。
 
 なお、お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

 今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

1. 授業について
 夏季休業期間中の登校日や学習会、2学期の始業式(8月30日)については、予定通り実施いたします。
 その後も分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。ただし、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

2.修学旅行、府県間の移動を伴う教育活動について
 府県間の移動を伴う教育活動(修学旅行、ホームルーム合宿、林間学校)は、原則延期とします。

3.学校行事について
 感染リスクの高い活動については実施いたしません。 運動会(体育大会)については、感染対策を徹底した上で、プログラムや活動時間を工夫して実施予定です。

4.部活動について
 感染リスクの高い活動については実施いたしません。 また、他校との練習試合(合同練習含む)は実施いたしません。 発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。

松原市教育委員会
松原市立松原東小学校

新型コロナウイルスワクチン接種について

松原市では市民への新型コロナウイルスワクチン接種のクーポン券の送付が完了し、全国的にも高い水準でワクチン接種が進んでいます。
 ワクチンは2回接種によって、高い効果が認められています。(発症予防効果は約95%、インフルエンザワクチンの有効性は約40%〜60%です。)ワクチン接種は新型コロナウイルス感染症の有効な予防策です。接種を希望される場合は、お近くの医療機関へ直接お問い合わせください。

 詳しくは松原市教育委員会のホームページをご覧ください。
  右記のリンクをご利用ください。

 【新型コロナワクチンコールセンター】
 0120−862−270
 <9時から20時(土日祝含む)>

緊急事態宣言にかかる学校教育活動について

8月2日(月)より緊急事態宣言が大阪府に発令されました。それに伴う学校教育活動についてのお知らせです。

緊急事態宣言にかかる学校教育活動について(お知らせ)

夏季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡について

明日配布予定のお知らせです。
ご確認ください。

夏季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡について

緊急 本日の下校についてのお知らせ3

天候が回復してきましたので、今から下校します。
ご心配おかけしました。

緊急 本日の下校についてのお知らせ2

現在もなお雷雨が続いているため、待機を継続しています。
下校の際は、再度連絡メールでお知らせさせていただきます。

緊急 本日の下校についてのお知らせ

本日13時20分の下校でしたが、悪天候のためしばらく学校待機とさせていただきます。
なお、懇談については予定通り行いますので、よろしくお願いいたします。

「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について(お知らせ)

平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
令和3年7月8日(木)に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の決定に基づき、「まん延防止等重点措置」実施期間の延長について、大阪府教育委員会より要請がありました。
本市におきましては、今後も感染防止策を徹底しながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
なお、今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

               記

1.期間  
令和3年8月22日(日)まで (ただし、今後の感染状況により期間を変更場合もあります。)

2.授業について
分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。ただし、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

3.修学旅行、府内もしくは府県間の移動を伴う教育活動(林間・校外学習等)について
   ・感染防止策を徹底しながら実施
   ※旅行(移動)先の都道府県が大阪からの受け入れを拒否している場合や緊急事態措置区域を旅行(移動)先としている場合は中止または延期とします。

4.部活動について
・感染防止策を徹底しながら実施
・感染リスクの高い活動は原則実施しない。
・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導。

5.その他
お子様や同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校をひかえるようお願いいたします。ご不安な点などがございましたら、ご遠慮なくご相談をしてください。

松原市教育委員会
松原市立松原東小学校

新型コロナワクチン接種のお知らせ

画像1 画像1
新型コロナワクチンの接種予約はお近くの医療機関でお願いいたします!
写真の案内チラシは、近日中に市内小中学校の児童生徒を通じて配布させていただきます。
お問い合わせは、松原市新型コロナワクチンコールセンター
 ☎ 0120-862-270(通話無料)
   9時〜20時(土日祝も含む)
   ※時間帯・開設曜日は変更することがあります。

重要 「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について

本日配布のお知らせです。ご確認ください。

「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について

重要 緊急事態宣言再延長にともなう教育活動について

本日配布しましたお知らせです。ご確認ください。

緊急事態宣言再延長にともなう教育活動について

緊急事態宣言発令中

松原市より「緊急事態発令中」について注意喚起の案内が届きました。
皆様へお願いとして
  ・食事以外は家の中でもマスクをしてください
  ・食事の時は、おしゃべりをせず食べてください
  ・不要不急の外出は自粛してください
  ・「密閉」「密集」「密接」の「三つの密」を避けてください
  ・人との間隔は2メートル空けてください
が書かれています。

明日、学校より配付いたしますこの件のお問い合わせは、
松原市健康部地域保健課 電話 072-334-1550(代表)
までお願いします。

学校でも、感染対策を万全にした上で教育活動をすすめております。
ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。

重要 緊急事態宣言発出に伴う教育活動について

平素は本市教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、4月23日(金)、国の新型コロナウイルス感染症対策本部会議により、緊急事態宣言が発出されることが決定されました。
本市におきましては、すでに4月14日(水)以降、「大阪モデル」の警戒レベル「レッドステージ2」に従って、「感染リスクの高い活動は実施しない」という基準に基づいた活動を行っており、4月26日(月)以降も、引き続き最大限の感染防止対策を講じながら教育活動を継続してまいります。
なお、詳しいお知らせは、大阪府からの正式な通知が届き次第、4月26日(月)以降にお子様を通じて持ち帰ることとなりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

松原市教育委員会

教育長からのメッセージ

教育長からメッセージが届いています。
ご一読ください。

教育長メッセージ

うきうきひろば(自由あそび)中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、しばらくの間うきうきひろばを中止いたします。再開のめどがたちましたら、HP等でお知らせしますので、ご確認ください。

うきうきひろば

明日のうきうきひろば(自由あそび)は、朝9時30分から11時過ぎまで運動場で自由に遊べます。

地域の方がおられますので指示に従って、安全に遊んでください。

雨の場合は、運動場が使えないので中止になります。

入学式 始業式

入学式がありました。
 新1年生が登校。とっても元気な1年生でした。
 明日からも、元気に登校してください。
 登校後、1年生は教室に入ります。

明日は、始業式。
 2年生から6年生は、運動場で待ちましょう。
 お天気もいいようなので、運動場で始業式を行います。
 
4月は交通事故が多いです。気をつけて登校してください。

※マスクも忘れないでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています