最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:77
総数:192961
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

本日の下校時刻について

全学年13時20分下校となっています。

【10月24日(火) 2年 生活科・大塚高校の見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がすぐ近くにある大阪府立大塚高校へ見学に行きました。高校生が勉強しているところを見学したり、色々な教室を見て回ったりしました。
とても楽しかったようです。

(上)小学校より広い体育館にビックリ!!

(中)化学の授業におじゃまし、実験を見せてもらいました。

(下)見学の感想をたくさん言うことができました。

秋の遠足 Part11

4年生も帰路についています。
14:57に松原駅着。
15:30ごろ解散予定です。

1年遠足

河内松原駅到着しました。今から学校へ帰って解散予定です。

1年遠足

たっぷり遊んで今から帰ります。ほぼ行程通りです。

どんぐり拾い

画像1 画像1
 

1年遠足

画像1 画像1
なわとびやドッチボールフリスビーなどして遊んでいます。

1年遠足

画像1 画像1
少し早めのお弁当タイム!

一年遠足

画像1 画像1
雨の心配もありましたが、今のところ晴れています。思いっきり遊んでいます!

遠足

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1
 

石川河川公園無事到着しました!

画像1 画像1
今のところ天気もよく思いっきり遊びます

一年生遠足出発します。

画像1 画像1
 

【10月17日(火) 3年 図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工では、画用紙で昆虫を作っていました。足を一本一本、はさみでていねいに切り取っていました。

【10月17日(火) 2年 図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が図工で秋らしい作品を作っていました。葉っぱの形をとるとき、みんなワクワクしていた感じでした。

今日は2年1組が、好きな本を2冊選んでかりています。

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1
 

ふるさとぴあプラザ見学

画像1 画像1
図書館司書の方から説明を聞いています

【10月16日(月) 5年 仕事の学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が総合的な学習の時間に、様々な仕事について学習しています。
今日は、MBS(毎日放送)の方に来ていただいて、テレビの仕事や報道カメラマンの仕事についてのお話を聞きました。
責任感をもって、多くの人に真実を伝えようと仕事をしておられる姿に、子どもたちも驚き、感動していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています