最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:77
総数:192961
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

市民大運動会

画像1 画像1
現在閉会式が行われています。

大きな怪我もなく無事終了しました!!
東小は見事15校区中、1位に輝きました!


来年もみんな参加してくださいね。

市民大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
パン食い競争!
食べたいパンを狙ってガブリ!!

市民大運動会

画像1 画像1
第1種目の玉入れは2位でした!!
次は鳴門の渦潮(台風の目)です!

市民大運動会

画像1 画像1
現在開会式が行われています。

市内からたくさんの子どもたちが集まっています!

【市民運動会に申し込まれた方へ】

本日の市民運動会、実施します。
運動会に参加される皆さん、がんばってください!!

【市民運動会に申し込まれた方へ】

本日から明日の明け方まで雨が降る予報になっています。
明日の朝7時に、市民運動会が実施か延期かをこのホームページでお知らせします。

ご確認をお願いします。

【10月13日(金) 6年ヒロシマ修学旅行に向けて3】

画像1 画像1
画像2 画像2
松原市の小学校で校長先生をされていた竹村健一さんから、戦争体験の話を聞きました。
自筆のイラストや写真をまじえながら、わかりやすくお話いただきました。

【10月13日(金) 6年ヒロシマ修学旅行に向けて2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、修学旅行で捧げる千羽鶴を全校のみんなに折ってもらいました。
6年生が鶴の折り方を説明し、折るのが難しい子には、やさしく教えてくれていました。

みんなの平和を願う思いを、しっかり広島に届けてほしいと思います。

【10月11日(水) 6年ヒロシマ修学旅行に向けて】

画像1 画像1
今、6年生は10月末に行く広島への修学旅行に向けて、学習しています。
今日は、被爆者の手記を読んでいました。みんな真剣に読んでいました。

【10月10日(火) 5年・稲刈りの実施ついて】

本日の5年生の稲刈りは、予定通り実施します。
開始時刻は、9:30です。
よろしくお願いします。

【10月9日(祝・月) PTA親善バレーボール大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年ぶりに開催されたPTA親善バレーボール大会に松東小PTAが出場しました。
1勝しましたが、健闘むなしく、2回戦敗退となりました。

【運動会13】

画像1 画像1
3・4・5・6年生による「色別対抗リレー」です。
上手にバトンパスをし、最後までバトンをつなぐことができました。

【運動会12】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、6年生による「友と共に〜成長・団結・感謝」
暑い中、がんばって練習してきた団体演技。
練習の成果を十分に出してくれました。
最後は、感動の拍手でいっぱいでした。

【運動会11】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、6年生による「友と共に〜成長・団結・感謝」
暑い中、がんばって練習してきた団体演技。
練習の成果を十分に出してくれました。
最後は、感動の拍手でいっぱいでした。

【運動会10】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、2年生による「玉入れ」です。
2回対戦して、2回とも赤組が勝ちました。

【運動会9】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、6年生の徒競走。
みんな最後まで精一杯走ることができました!

【運動会8】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、4 年生による「ピクミンの戦い」(綱引き)
力いっぱいに引っ張りました。
2回対戦して、2回とも青組の勝ちでした。

【運動会7】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、2年生による「ココロ、オドルほうで。」
楽しく、元気いっぱいに踊りました!

【運動会6】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、4年生による「ひびけ 魂のソーランぶし」
かっこよく、全力て踊ることができました!!

【運動会5】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の徒競走です。
初めての運動会。
緊張しながらも、一生懸命の走っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています