最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:567
総数:1083483
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

サーバー障害について

現在、インターネットサーバーに障害が発生しており、中学校のパソコンから橋本市のサーバーにアクセスできなくなっています。したがって、中学校のパソコンからのホームページ更新はもとより、中学校あてメールの受信、中学校からのメール配信などもできない状態です。何かとご迷惑をおかけしますが、ご連絡は電話、ファックスでお願いします。

こども議会

昨日(11/6)橋本市議会 議場でこども議会が開催されました。隅田中学校からの出席生徒は、3年 大畑君 土本君 2年 水口君です。
写真上から 水口君質問 土本君質問 大畑君再質問の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆11月保健目標と保健室前掲示☆

11月の保健目標は「カゼ・インフルエンザ・ノロウイルスを予防しよう」です。
気温差で体調を崩して保健室に来室する人も増えてきました。気温や体調に合わせて、衣服の調節をしましょう。また、うがい・手洗いも忘れずに!(休養も睡眠も食事も…言い始めるとキリがないのですが…)
保健室前の掲示物は、11月8日の「いい歯の日」にちなみ、各学年男女別のむし歯の地図です。歯科検診は年1回、5月に実施していますが、治療率も低いので心配です…。治療のお知らせをもらった人は、必ず治療に行くようにしてください。むし歯は自然に治りません。それどころか、どんどん進んでいきますよ(T_T)痛い思いをする前に受診・治療を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 話そう橋本
3/6 卒業式予行
3/7 卒業式
3/9 実力テスト 2年
進路関係
3/9 県立高校学力検査
3/10 県立高校 面接・実技
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900