生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

隅田中花だより

画像1 画像1
職員玄関入り口

隅田中花だより

画像1 画像1
職員玄関にて

隅田中日記  4月16日(田村)

画像1 画像1
新入生のために部紹介をしました。2・3年生がいろいろなパフォーマンスをしてくれました。3年間打ち込める部をみつけて下さい。

隅田中花だより

画像1 画像1
校長室にて

隅田中日記  4月15日(阪本)

画像1 画像1
2年生 昼食風景  みんなで「いただきます」っていってます。

隅田中日記 4月14日(中谷)

画像1 画像1
剣道部が1年生も交えて一生懸命練習しています。

隅田中日記4月12日

画像1 画像1
授業離脱0(ゼロ)更新3日目 これからが勝負です。

4月12日 5限 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日 5限 全校集会 生徒指導部より 学校生活についての諸注意

入学式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式後、各学級において学級会活動

入学式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場1A組・1B組・1Cの順

入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【入学生代表挨拶中岡 滉】【在校生代表挨拶北井優香】【入学認証】

入学式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式 【学校長式辞】【PTA会長前田彰一】【保護者代表挨拶永井智之】

入学式 4月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
90名の生徒の皆さん、保護者の皆様 隅田中学校へのご入学おめでとうございます。皆さんは橋本市立隅田中学校を選び、隅田中学校の門をくぐりました。どうか同級生のみなさんが仲よく、そして全校生徒238名と26名の職員とともに力を合わせてすばらしい隅田中学校をみんなで築いて行きましょう。    

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約2週間の春休みも終わり生徒全員が大きな事故や怪我もなく、22年度の始業式を迎えることができました。チャンスをつかみ、自分をどのようにチェンジしていこうとするのか、ひとり一人が、自分の計画に沿ったチャレンジをしてもらいたいという内容の校長の3つのCの話です。

22年度新任式 4月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7名の新しい先生をお迎えしました。

新しい先生です。

画像1 画像1
前列左より上出 一美先生・梅森えい子先生・向山千嘉子先生後列左より西部晃司先生・南垣内祐多先生・平 祐基先生・粷谷 昌也先生です。 

職員室の窓より 4月7日 早朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室の窓から見た体育館・運動場・校庭です。

22年度スタートの準備完了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【隅田中学校男女制服】・【階段】・【トイレ】です。

22年度スタート準備完了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階の【生徒玄関】・【くつ箱】・【廊下】

特別教室整頓 4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ新学期が始まります。 教職員、クラブの生徒で特別教室をきれいにしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900