生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

野球部 部室大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成22年度中体連野球の部が終わりました。 これから1・2年で新チームとなります。まず、グランドや部室をきれいにすることからはじまります。

掲示部 活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月2回掲示部の活動として、校舎内の掲示板に掲示物の張り替えをします。また、生徒玄関の黒板に詩や歌も書いています、

社会を明るく運動 標語 入選作品

画像1 画像1
第60回 社会を明るく運動入選作品です。 隅田公民館に掲示されています。

中体連1週間前 その2

卓球部、バレーボール部も気合いが入ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連1週間前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ中体連1週間前です。子どもたちの練習にも気合いが入ります。

応急手当講習会に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い夏がやってきました。本校でも体育の授業でプール実習が始まっています。
いつ、生徒がおぼれてしまうかわかりません。
 そんなとき、救急車の到着までの間適切な救急処置ができるよう実習を受けてきました。

学年通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月号学年通信【夏休みまであと2週間】

乳幼児ふれあい体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日隅田地区公民館すみだホールで1年生B組30名が乳幼児ふれあい体験活動に参加しました。出産や育児の体験談を聞いたり・妊婦疑似体験・バスごっこ等ゲームなどして、貴重な体験をして帰ってきました。

3年A組 体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日  1限目 体育授業 今日も蒸し暑い1日が始まりそうです。朝から水泳ですが水温も高く、みんな気持ちよさそうに泳いでいます。    
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900