生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

授業の様子

 今年より始まった柔道の授業(1年生)が今週で終わります。1年生では、前転などの器械運動を取り入れ、受け身の練習をまず行い、最後の1〜2時間程度1対1の簡単な試合を取り入れました。少しずつですが、柔道着姿が似合うようになってきました。
 これから、2・3年生と続いていく授業ですから、基本となる礼儀・受け身を中心に学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 午前中

画像1 画像1
朝起きると、一面雪景色でした。降雪は明日まで続くそうです。
クラブなどで登校する際は十分に気をつけて下さい。

土曜日の様子

 職場体験も終わり、2年生も一緒に練習を再開しました。
 午前は野球部・吹奏楽部、午後はバレー部・卓球部が練習をしています。
 日も少し長くなり、2月からは15分練習時間がのび、終了が5時、下校完了が5時15分になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、3年生の期末テスト1日目です。

画像1 画像1
3年生は、最後のテストに向けて全力でがんぱっています。
教室も、ローカも、掲示板もきれいに整理整頓されています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900