生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1月最終日

寒波の到来で今朝も冷え込みました。
かなり前から山肌に残っている雪ですが、なかなか溶けません。
明日から2月です。あとしばらく寒さ対策を忘れずに!!
画像1 画像1

土曜日の午前

 土曜日の朝から、吹奏楽部、卓球部、ソフトボール部、野球部が練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中の朝

今朝は冷え込みもきつく、うっすらと雪化粧でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

善行生徒表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(木)、橋本ライオンズクラブの善行生徒表彰式が行われました。
本校からは3年生の梶川佳希君と辻梓さんが推薦され、表彰を受けました。

寒波襲来

全国的に寒波が来るという予報が出ています。
警報が出ることはないでしょうが、月曜日は雪がつもり、登校に支障が出るかも知れません。くれぐれも気をつけて登校してください。15日(土)午後1:00雪がたくさん降っています。
画像1 画像1

全校集会 表彰伝達

 1月11日(火)1限 冬休みを終え、最初の全校集会を行いました。
 前段に表彰伝達をしました。その内容です。
画像1 画像1

表彰伝達の様子

1月11日(火)表彰伝達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 隅田中学校区青少年健全育成会 挨拶運動

 毎月10日に、生徒の登校指導・挨拶運動のため隅田中学校区青少年健全育成会の皆様で校門指導をしていただいています。今月は、学校が始まる11日に、本校PTAの本部役員前田さん・藤田さん・森本さんが寒い中、早朝より指導していただいている様子です。ほんとうにありがとうございます。            
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 明日の予定です

冬休みもアッという間に終わり、明日から学校が始まります。22年度も残すところ3年生はあと2ヶ月1・2年生は3ヶ月となりました。できるだけ早く気持ちを切り替えて充実した学校生活を送るようにしましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除
3/24 22年度修了式  生徒総会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900