最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:279
総数:1082904
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

学校の風景 3

卓球部が準備を始めています。靴は吹奏楽部です。きれいに並んでいます。基本は整理整頓からでしょうか。今日は暑くて、不快指数が上昇中。1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景 2

体育館ではバレー部が練習中です。朝、早くからがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の風景 1

朝、8時30分、中がこうでは部活動が始まっています。雨があがり、急に暑くなりました。朝の学習の補習も始まっています。野球部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆夏季休業前集会 PART1☆

 避難訓練のあと、そうじ・給食を終え、お昼からは体育館にて夏季休業前の集会が行われました。主に中体連の表彰伝達と夏休みの過ごし方等についての内容でした。
 夏休みは様々な誘惑もあると思いますが、隅田中生としての自覚と責任をしっかりと持ち、健全で有意義な夏休みにしてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆夏季休業前集会 PART2☆

 夏季休業前集会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆夏季休業前集会 PART3☆

 引き続き、表彰伝達中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆夏季休業前集会 PART4☆

 引き続き、夏季休業前集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆第1回・体育祭実行委員会☆

 本日で夏休み前の授業も終わり、夏休み気分の生徒も多いかと思いきや、理科室ではさっそく秋の体育祭に向けて『第1回・体育祭実行委員会』が開催されています。
 3年生にとっては最後の体育祭です。最高の思い出になるように一生懸命取り組みましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆避難訓練 PART1☆

 本日の3・4限目、本校は橋本北消防署の署員の方々をお招きし、『南海地震が発生した』という想定のもと、全校生徒が避難訓練を行いました。炎天下の中でしたが、まず身の安全を確保した後、運動場に集合し、点呼を行い、消火器の使い方等について学びました。その後、体育館にてAEDの使い方や地震発生時の対処方法等を教えていただきました。
 本日学んだことはどれも“命にかかわる大切なこと”です。しっかりと覚えておき、いざという時には役立てられるようにしましょう。
 最後になりましたが、橋本北消防署員の皆様、本日はお忙しい中お越しいただきまして本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆避難訓練 PART2☆

 避難訓練の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示委員の新聞張り替えの様子

夏休み前最後の掲示委員作業です。
新聞の記事を選び張り替えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 9

今日は橋本市の文教厚生委員の先生方の学校訪問です。全学年の授業をみていただきました。ありがとうございました。生徒はきちんとできていたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

生徒も少し緊張しているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

夏休みも近づいています。あついですが授業をが張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

明るい生徒たちです。文教厚生委員の先生方も暑い中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

今日も暑い1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

落ち着いて授業ができていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

今日はALTの英語の先生がきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

生徒の様子は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1

2時限目に橋本市の文教厚生委委員の先生方が授業をみてくださいました。生徒の様子はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 職員会議
お別れ遠足
部活動
3/17 卓球 実技講習会(本校)
生徒会
3/18 生徒会専門委員会
3/19 生徒会専門委員会
進路関係
3/19 県立高校合格発表
その他
3/15 1年職業調発表会
2年職場体験学習発表会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900