生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

全国教育美術展審査結果その1

11月3日(土)和歌山市の吹上小学校において第72回全国教育美術展和歌山審査会が行われました。今年も隅田中学校の作品がたくさん入賞しました。

3年 特選 伊丹 伶奈
   入選 辻本 佳那
   入選 峯  由華
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国教育美術展審査結果その2

全国教育美術展の続きです。
和歌山県全体の3年生の入賞数は 特選2点 入選10点 佳作1点です。

3年 入選 水浪 まどか
   入選 船多 祐克里
   佳作 久保  茜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国教育美術展審査結果その3

全国教育美術展の続きです。2年生の部に移ります。

2年 特選 瀬崎 美優
   入選 大西 叶恵
   入選 堀江 麻衣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国教育美術展審査結果その4

全国教育美術展の続きです。
和歌山県全体の2年生の入賞数は 特選2点 入選10点 佳作1点です。

2年 入選 辻之内 美咲
   入選 木本  和希

画像1 画像1
画像2 画像2

全国教育美術展審査結果その5

全国教育美術展の続きです。1年生の部に移ります。
和歌山県全体の1年生の入賞数は 特選2点 入選10点 佳作2点です。

1年 特選 瀬崎 愛美
   入選 三村 祐加
   入選 赤瀬川 瑠香
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国教育美術展審査結果その6

全国教育美術展の続きです。

入選になった作品は、さらに全国審査をして特選に格上げになる場合もあります。
全国審査の結果は12月下旬に発表されます。

隅田中学校は6年連続で学校賞(和歌山県1位)に選ばれました。


1年 入選 橿山 知花
   入選 森下 菜央
画像1 画像1
画像2 画像2

耐久リレーの練習

朝から耐久の練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

おはようございます。朝から教頭先生は掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権啓発

朝早くから、橋本市人権啓発推進委員の皆様が人権啓発運動として、本校で挨拶運動をしていただきました。生徒は元気よく挨拶ができていましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権啓発 2

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー ☆スタート☆

11月1日より、耐久リレーの練習が本格的にスタートしました。
昼休みに体育館に集合し、日程などの説明をしました。
3年生も数名ですが、参加し、中心になって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式
部活動
3/31 吹奏楽部 春風コンサート
その他
3/29 新入生登校
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900