生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

『生き生き笑顔・安心・日本一』 第212号

画像1 画像1
       平成25年4月17日
       隅田中学校生徒指導部



  ☆当たり前基準を上げる☆




 今、隅田中学校では授業での当たり前の基準を上げていっています。
 「準備完了、チャイム開始連続記録更新」がそうです。1年生は小学校のときよりも、より厳しくて、しんどいと感じる人もいると思います。しかし、2・3年生のみなさんは、今年度本当にみよくがんばっています。
 「チャイムに1秒も遅れることができない」「忘れ物ができない」「休憩時間には遊べないどころか次の授業の準備をしなくてはいけない」など、本当はとても当たり前のことなのですが、それぞれがこれまでより本当によくがんばっていると思います。
 これまでの当たり前と思っていたことを改善したり、レベルアップさせたりするほどしんどい作業はありません。人は、変わろうとしている時が一番しんどいです。だから、今変わろうとしているみなさんのしんどさは、本当に大きいと思います。
 実際に3年生は連続記録を一番更新させています。このしんどさが当たり前になったときには、まず学力は絶対に向上するはずですし、皆さんの自信につながります。この自信はどんなことにもがんばり抜けるものになるはずです。まずはGWまで目標にがんばりましょう。

バスケ部

画像1 画像1
楽しく遊んでいます。

教科の授業初日 (4月11日)

 1年 4限目授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科の授業初日 (4月11日)

 2年4限目授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教科の授業初日 (4月11日)

 3年4限目授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

今日から、給食が始まりました。
当番の人は、マスク・エプロン・三角巾が必要になります。
忘れないように準備してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 1

4月9日(火)入学式が始まりました。来賓入場、新入生入場、入学承認、校長先生のお話と来賓祝辞、在校生代表挨拶、学生代表挨拶、新入生の保護者を代表しての挨拶、職員紹介と続きます。写真を順次掲載します。順不同です。お許しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 2

新入生入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 3

入学式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4

厳粛な式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 5

保護者の皆様もたくさん来てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 6

入学式に様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 7

明日から中学校の1年生です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の朝 1

今日、4月9日は、隅田中学校の入学式です。新入生の皆さん、お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の朝 2

新入生の保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。職員、在校生一同、皆様を歓迎するため、連日準備を重ねました。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

入学式の準備ができました。
新入生の入学を心よりお待ちしています。
玄関には、クラブ勧誘のポスターをはっています。

入学式 開始 8時30分
新入生登校  7時50分までに教室へ
2・3年生  7時45分までに教室へ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

4月8日(月)新しい学年が始まりました。新しく6名の先生方をお迎えして新任式が行われました。野崎校長先生の紹介後、代表して藤井教頭先生が新任のご挨拶をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

新任式のあと、校長先生よりお話をいただきました。いよいよ新学期です。そして新しい学級担当の先生方を紹介しました。私はどのクラスでしょうか。どきどきします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校の午後 1

午後は大変暖かく、すばらしい陽気です。生徒たちは部活動にがんばっています。男女卓球部と女子バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校の午後 2

バレー部はアタックの練習中。卓球部はラリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 家庭訪問
4/19 心電図検査(1年 13:30)
4/22 家庭訪問
3年身体計測
4/23 家庭訪問
検尿一次
2年身体計測
4/24 3年全国学力学習状況調査
部活動
4/20 春の選手権(バスケ・テニス)
卓球 県強化練習会
4/21 春の選手権(バスケ・テニス)
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900