最新更新日:2024/06/30
本日:count up9
昨日:226
総数:1083979
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

2学期スタート (10月30日)

 10月30日(水)

 視界数メートルの濃霧で明けた本日、始業式・表彰伝達・新生徒会役員任命式で2学期がスタートしました。

 新たな気持ちで学校生活を再開しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりのお弁当♪ (10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、台風のため給食がなく、久しぶりのお弁当を美味しくいただきました。

 がんばって自分自身で作った弁当・・・、お母さんの思いのこもった弁当・・・。

 弁当も良いと思う1日でした。

1学期終業式 (10月24日)

 台風27号の影響を考慮して、10月25日(金)に予定していた終業式を行いました。

 2学期が始まるまでの期間が短いですが、1学期を振り返って、新たな気持ちで2学期をスタートしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 (10月21日)

 本日午後から、市教委の学校訪問があり、研究協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日_掲示委員

放課後の掲示委員の仕事風景です。古いポスターをはがして新しいものを掲示していきます。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす (10月16日)

 橋本市教育委員5氏が学校訪問で来校し、1限目の授業を参観していただきました。

 どのクラスでも真剣に授業を受け、がんばっている姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日に向けて

11月20日に耐久リレー大会があります。

学年関係なく一緒に練習し、体力向上を目指した仲間の中から学校の代表者を決めて
他の学校とタイムで競います。

中体連のあと、運動量の減った三年生だけを集め、希望者の確認と自主練習をしておくように連絡しました。
画像1 画像1

全校集会 (10月11日)

 冬服への更衣に際し、全校集会を開き、きちっとした制服着用ができているかの点検を行いました。
 TPOをふまえ、きちっとした服装で授業・部活動等の学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権講演会 (10月4日)

 午後から、人権講演会を実施しました。

 講師に「ちゃんへん」氏を招いてのパフォーマンス・講演・ラップの3部構成の素晴らしい講演会でした。

 たくさんの保護者・地域の方々に聴講にも来ていただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目 (10月2日)

 真剣に取り組む姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目 (10月1日)

 今日から期末テストが始まり、真剣な表情でテストを受ける姿が見られます。

 頑張った勉強の成果ができることを期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 最終章    

 9月24日(火) 1限目

 全校生徒により体育祭の解団式を体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第20話   

 すばらしい体育祭でした!

 実行委員、団長さんを中心に、3年生のみなさん ごくろうさまでした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第19話

 平成25年度 第65回秋季体育祭は青組の6連覇で、盛大に無事終えることができました。

 ご声援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第18話 その2

 最後の種目 男子組対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第18話 その1  

 最後の種目 女子組対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第17話  

 3年フォークダンス

 体力のいるフォークダンスでしたが、先生たちも楽しみました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第16話  

 1・2年「橋本音頭」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第15話  

 PTA種目 綱引き

 熱戦の末、生徒勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭物語 第14話  その3

 女子ダンス 赤組バージョン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 1・2年 実力テスト
3/14 1年職業調べ発表会(体育館)
2年職場体験学習発表会(各教室)
進路関係
3/11 高校入試
3/12 高校入試(面接・実技)
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900