最新更新日:2024/06/30
本日:count up6
昨日:226
総数:1083976
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

正門前の整地

正門前に、段差や窪みがたくさんありました。
午後から、保護者の大西様が正門から体育館前にかけて整地をしてくれました。

どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭実行委員会の様子

本日、結団式があり、全体のテーマを実行委員長の山田君から伝えました。
そして、放課後の実行委員会で、各色のスローガンをきめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 『結団式』 

 テスト終了後の6時間目に1日延期した体育祭の『結団式』を行いました。

 本年度の体育祭テーマは「愛と友情そしてど根性」です。

 実行委員、団長を中心に素晴らしい体育祭を創り上げましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 『結団式』 赤組

 赤組のテーマ

 【心に灯せ火の魂! 復活の火の鳥☆久保組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 『結団式』 青組

 青組のテーマ

 【めざせ6連覇! 最強の南垣内軍団】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 『結団式』 黄組

 黄組のテーマ

 【黄色い声援、俺のもの☆ 優勝黄軍】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばって!! (8月30日)

 本日、3年生は実力テスト、1・2年生は課題テストを行っています。

 夏休みの頑張りが結果に出るといいですね。生徒のみなさん、がんばって!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド整備 (8月29日)

 体育祭の練習に向けて、全校生徒でグランド整備を行いました。

 9月2日(月)からは本格的に体育祭練習が始まります。

 生徒の皆さんは体操服・タオル・水筒(お茶)の準備を忘れないようにしましょう。また、暑さが続く中での練習になるため、熱中症にならないためにも規則正しい生活で体調管理を行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みあけ全校集会 (8月29日)

 8月29日(木)

 長期夏休みが終わり、今日から授業を再開しました。

 1時間目に全校集会を行い、最初に吹奏楽部の県吹奏楽コンクール(8/2)での演奏曲が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り2013 LIVE (8月24日)

 雨のため、体育館でLIVEが行われました。

 各出場者の熱気あふれるパーフォーマンスが見られました。

 ※LIVEのようすは近日中に本ページの「LIVE」欄に公開予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校登校日 (8月21日)

 8月21日(水)全校登校日

 1限目に「全校集会」、2限目に「課題提出」、3限目に「津波DVD鑑賞」を行いました。

 夏休みも残り1週間です。生徒のみなさんは、夏休み明けから授業及び体育祭の練習に真剣に取り組めるように、心身を引き締めて残りの1週間準備を進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 1・2年 実力テスト
3/14 1年職業調べ発表会(体育館)
2年職場体験学習発表会(各教室)
進路関係
3/11 高校入試
3/12 高校入試(面接・実技)
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900