生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卒業式予行

本日、卒業式予行が“挙行”されました。
本年度も1・2年生は卒業式に出席しないため、全校生徒での実質的な“卒業式”という位置づけで実施しました。
校歌・卒業の歌はとても感動的で、このメンバーにしかできない、そんな特別な歌に感じました。
3年生の背中から1・2年生は何かを感じ取れましたか?
全員だからできること。仲間がいるから達成できること。学校という集団生活の中だからできること。今日の歌はみんなの力ですね。

退場時には生徒会執行部より花のプレゼントがありました。

明日の卒業式が、3年生にとって隅田中学校で過ごす最後の1日です。
何物にも代えられない、素晴らしい1日になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝達表彰

感動の卒業式予行が終わり、その後、表彰伝達を行いました。
まず3年学年主任、中山先生より模範生徒の呼名をしていただきました。
以下表彰内容。

〇橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰
葛原大勝 宮西心花
〇令和4年度杉村奨学褒賞
小野友貴
〇令和4年度森脇慶一郎善行褒賞
陣内小弥太
〇令和4年度橋本市スポーツ奨励賞
小野友貴
〇青葉賞
中岡瀬七
〇若葉賞
明貝彩里
〇JA共済全国小中学生交通安全ポスターコンクール
前田百果
〇卓球 和歌山支部長杯
中学男子の部 第3位 佐藤佑哉
〇第74回書初会伊都地方の部
一部硬筆 特金 三林優月 鶴谷咲良 峰浦葵 前田百果
〇県下書初会中央審査
一部硬筆 特選 三林優月 鶴谷咲良 峰浦葵
     入選 前田百果
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達

卓球 和歌山支部長杯
書初会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達

最後に修了証。
3年生の各担任の先生より、代表者が呼ばれ、修了証が授与されました。
3年間よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を前に

準備も完了しました。
1・2年生のみんなありがとう。
いよいよ明日は卒業式です。
3年生の皆さん、しっかりと隅田中学校最後の1日を噛みしめましょう。
画像1 画像1

卒業式予行に向けて

本日5時間目に卒業式の予行に向けた歌練習を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行に向けて

今日の1・2年生の歌声には鳥肌が立ちました。
その歌声が3年生の心に届きますように!

月曜日の卒業式予行は3年生とのお別れとなる大切な1日です。
本番を超える“予行”にしていきましょう。
そして3年生の背中から多くのメッセージを感じてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900