最新更新日:2024/05/30
本日:count up113
昨日:132
総数:228003
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

地震避難訓練

阪神淡路大震災から27年目を迎える1月17日に地震避難訓練を行いました。今回は休み時間に地震が発生した場合の訓練でした。地震発生の放送が入ると、子どもたちは運動場や教室、廊下などでシェイクアウト(しゃがんで姿勢を低くする、頭を守る、揺れがおさまるのを待つ)をしました。その後、感染防止のため集合せずに教室に戻って校長先生のお話を放送でききました。災害はいつ、どんなところで起こるかわかりません。命を守るためにどうしたらいいのか、一人ひとりが理解して行動する大切さを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 松原高校によるピアカウンセリング(5年生)
3/2 ぴかぴかレッスン
部活動(最終)
3/3 6年生学習発表会
3/7 放課後学習
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002