最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:82
総数:232657
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

ISS子ども会議「あいさつ運動」1

10月18日〜22日までISS子ども会議が企画したあいさつ運動に取り組んでいます。月曜日は松原三中の生徒会も参加しました。児童会の代表は「自分も緊張してしてあいさつしています。でも、あいさつが返ってきたら嬉しいです。あいさつがあふれる布忍小学校にしましょう」と呼びかけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

カテ学ウイーク(10/7-14)です

三中校区の子どもたちが家庭学習(しゅくだい)を頑張るため、三中校区ISS子ども会議(布小・中央小・三中の児童会・生徒会)で話し合い「カテ学ウイーク」に取り組むことが決まりました。布小ではISS児童朝会で児童会の子どもたちが呼びかけました。期間は10月7日〜14日までです。みんなで宿題をていねいに忘れず取り組めるように頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

ISS児童朝会(オンライン)

緊急事態宣言が9月30日まで延長され、前回に続きオンラインでISS児童朝会を行い、児童会から3つの目標が示されました。それは「気持ちを伝えあって何でも言い合える関係をつくろう」「声をかけ合って、みんなで遊びに参加しよう」「自分から手をあげたり、ハンドサインをしたりして授業に参加しよう」です。また、保健部からビジョントレーニングについて説明がありました。熱中症に気をつけて体育大会の練習もがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

ビジョントレーニング(目のたいそう)に取り組んでいます

保健部の子どもたちが中心となってビジョントレーニング(目のたいそう)に取り組んでいます。目のたいそうをすることで、学習では、文字の読みまちがいや写しまちがいを減らし、遊びでは見える範囲がひろがり、人にぶつかったりするケガが減ると言われています。毎週火曜日にみんなで取り組んでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

三中校区ISS子ども会議

2学期最初のISS子ども会議がオンラインで開催されました。話し合いの結果「安心・安全3ピース」の取り組みを引き続き取り組むことが決まりました。
★3ピースとは…
1ピース:笑顔を大切にし、みんなが生き生きとした学校にしよう
2ピース:どんな意見もしっかり聞き、受入れよう
3ピース:元気にあいさつできるようになろう…です。
コロナ禍の時だからこそ、三中校区で、まずは「あいさつ」に特に力を入れて、元気な校区にしていきましょうとなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

地震避難訓練

8月30日〜9月5日は防災週間です。また、今年は東日本大震災から10年目にあたる節目の年でもあります。9月3日、布忍小学校では感染防止のため、地震避難訓練としてシェイクアウト訓練と廊下前の整列のみ行いました。みんな集中して訓練に参加していました。「自分の命を守ることが、大切な家族や友達を守ることにつながる」ことを改めて確かめました(写真はシェイクアウト訓練の様子)。
画像1 画像1 画像2 画像2

松原市子ども議会

7月17日(土)令和3年度松原市子ども議会が開催されました。布小の代表は新型コロナウイルス感染症対策について質問しました。これまでISS児童会が中心となって取り組んできたことを報告し、松原市と市内各校の取り組みについて質問しました。堂々としたすばらしい質問でした。澤井市長からは「自分たちで考えて取り組んでいることはすばらしい」との言葉をいただき、「他の学校もしっかり取り組んでいる」こと、「松原市としてワクチン接種に力をいれている」と答弁がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について(お知らせ)

「まん延防止等重点措置」実施期間が延長されました。学校では引き続き熱中症に注意し、感染防止対策を徹底しながら安心・安全な教育活動を進めてまいります。保護者や地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、ご不明な点などありましたら、学校までご連絡ください
画像1 画像1

布忍小学校からのメッセージが病院に掲示されています

布忍小学校では、児童会が中心になり新型コロナウイルス感染症から私たちを守るために病院で働いている皆さんへ感謝と励ましのメッセージを届けました。阪南中央病院と徳洲会病院はメッセージを院内に掲示してくださいました。そこには、松原三中の先輩が作成した「シトラスリボン」のメッセージも掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)

本日、お子様を通じて、下記のお手紙をお持ち帰りいただきます。学校では熱中症に注意しながら、感染防止対策を徹底した上で、安心・安全な教育活動を進めてまいります。保護者や地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、ご不明な点などありましたら、学校までご連絡ください。
画像1 画像1

松原三中生徒会代表からシトラスリボンをいただきました。

 先週、松原三中生徒会の代表から児童会代表にシトラスリボンが贈られました。
 シトラスリボンとは、コロナで感染した人や、私たちの暮らしを支えてくれる人々(医療にかかわる人や私たちのくらしを支えるために働く人々)が、「ただいま」「おかえり」と言い合えるまちなら、安心して検査も受けることができ、感染拡大を防ぐこともできるとはじまった取り組みです。
 愛媛県の有志がはじめた取り組みで、愛媛特産の「かんきつ」(みかんなど)にちなんだシトラス色のリボンが目印です。リボンの3つの輪は地域、家庭、学校(職場)を表しています。児童会では次の児童朝会で全校に紹介します。

画像1 画像1 画像2 画像2

ISS児童会目標

ISS児童会各部の活動がはじまり、児童会代表が学習と仲間づくりの目標を考え、放送朝会で全校児童に呼びかけました。各学年も「チャイムで自習をがんばろう」などの取り組みを始めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生が1年生に遊びを教えました

1年生が入学して1ヵ月以上たちました。5月に入って6年生が1年生に遊びを教えています。この日は一緒に遊びながら、ルールや遊びのコツをやさしく教えていました1年生はそんな6年生が大好きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

ISS児童部会の活動がはじまりました

先週から第1回のISS児童部会の活動がはじまりました。コロナ禍の中、安心・安全な学校づくりを進めるため、いずれの部会でも6年生が中心となって内容を考え、活動をスタートさせました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日 教育長メッセージ

大阪府内の感染者が連日増加し、保護者や児童の皆さんには大変ご心配なことだと思います。学校ではマスク着用、手指消毒、換気、消毒など感染対策を徹底しながら教育活動を進めているところです。こうした状況をふまえ、松原市教育委員会 美濃教育長より下記のようなメッセージが届きました。 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 放課後学習
スクールカウンセラー来校日
2/9 部活動
2/10 ISS児童朝会(スピーチコンテスト表彰)
パワーアップ教室
松原市
2/11 建国記念の日
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006