最新更新日:2024/05/30
本日:count up16
昨日:122
総数:228028
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会の児童が低学年に紙芝居の読み聞かせをしてくれました。図書委員会の児童は、初めは緊張気味でしたが、一生懸命聞いてくれる低学年の態度に答えて、上手に読んでくれました。

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
松原消防署の方に来ていただいて、救急救命講習を行いました。心臓マッサージの正しいやり方やAEDの使い方を体験しました。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
台風や地震などの災害に備え、集団下校訓練を行いました。1年生から6年生の児童が、コースごとに下校しました。

ISS児童朝会

画像1 画像1
保健部の児童が、ろうかの安全な使い方について提案しました。今週から、休み時間に保健部の児童が、職員室前のろうかに立って声かけしてくれています。

ISS児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
ISS児童会が1学期の「仲間づくり目標」「学習目標」を全校に伝えました。給食放送部からは、好きな給食アンケートをとることが提案されました。

ISS児童部会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育部会の児童が、6月27日のプール開きに備えて、プールサイドの清掃やビート板のきれいに洗ってくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002