最新更新日:2024/05/31
本日:count up105
昨日:122
総数:228117
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

6年生はこれからの自分をみつめました

音楽室で、いろいろな人の生き方を学んだ学習をふりかえる発表をしたあと、グループに分かれて話しました。自分を見つめ、これから自分はどうするのか、未来につながる時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生はにぶんのいち成人式です

育ててもらった10年、生きてきた10年をふりかえり、どの人もおうちの人へいっしょうけんめいメッセージを伝えました。また、それにたいして参加したおうちの人からも温かくこたえてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

午後からは高学年、これは4年生のようすです

4年生は、仕事の学習、働く人のほこりを学びました。全体の発表のあとは、グループにわかれての発表をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の発表はランチルームです

連合音楽会で歌った歌には心がこもっていました。
「なんでも話せるともだちをつくりたい」「気持ちを伝えることを大切にしたい」、車いすバスケットの根木さんの話が、そんな思いにつながったようです。
たくさんのみなさまから聞かせていただいたお話も、子どもたちの心の深いところに残ったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室では2年生の発表です

たくさんの方に出会って「あったかハート」を見つけた2年生です。
学習をつうじて、自分たちも「あったかハート」を持つ人になりたいと、感じてくれたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生は体育館で発表です

むかしあそびを教えてくださった地域のみなさまも参加されています。
子どもたちは、少し緊張しながらもいっしょうけんめいに発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日はタウン・ワークスの学年別発表会です

画像1 画像1
午前中は、1年生、2年生、3年生の発表会です。
たくさんの方が学校へきてくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002