最新更新日:2024/05/29
本日:count up30
昨日:132
総数:227920
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

1年生 タウンワークス

画像1 画像1 画像2 画像2
学校で働く人から聞き取りをしています。今日は、校長先生からお話を聞きました。児童の皆さんが元気に楽しく学校生活を送れるように仕事をしていることを教えてもらいました。

5年生 タウンワークス

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、国際理解の学習をしています。今日は、中国と台湾からの阪南大学留学生の方に来ていただいて、それぞれ中国と台湾のお話をしてもらいました。いろんな方との出会いを通じて外国のことを知っていきます。そして、違うところ、同じところを学んでいきます。

4年生 タウンワークス

画像1 画像1 画像2 画像2
「肉の山口」さんの見学をさせていただきました。お肉をパック詰めにしているところやお肉を保存している冷凍庫の中にも入らせていただきました。山口さんから、みんなにおいしいお肉を食べてもらいたいという思いなどを聞かせていただきました。

6年生 タウンワークス

画像1 画像1
6年生は、ヒロシマ修学旅行に向けて被爆者の方の生き方から、平和の大切さを学んでいます。今日は、元校長の中島智子先生から、ヒロシマ修学旅行の意味や、中島先生が作られた歌に対する思いを聞きました。

4年生 タウンワークス

画像1 画像1
4年生は、校区にある色んな職場を訪問し、仕事の喜びや苦労など、働いている方から聞き取りを行っています。「みのり」のパン屋さんでは、パン作りも体験させてもらいました。

2年生 タウンワークス

画像1 画像1
町のにこちゃんポイント(みんなが笑顔になれる工夫がされているところ)を見つけることを目標に、校区探検を行いました。今日は、新町交番や布忍神社などに行きました。途中で、なかよしマッキー公園(大池公園)で遊びました。

1年生 タウンワークス

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、「ぬのしょう わくわくたんけんたい」に取り組んでいます。今日は、西館校舎を探検しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 6年修学旅行
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002