生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1C 命を育む授業 その1

11月20日(金)
1年C組の生徒が隅田地区公民館にて命を育む授業を行いました。
乳幼児と触れ合ったり、お母さんやお父さんの体験談を聞いたり、妊婦体験をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1C 命を育む授業 その2

体験させていただいたのは、妊娠7か月〜8か月くらいの重さのものでした。靴下をはいたり脱いだりするのが大変になることや、あおむけに寝るのが難しいこと等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1C 命を育む授業 その3

かわいらしい乳幼児との触れ合いを通して、1Cの生徒たちも普段の学校生活とはまた違う表情を見せていました。大変貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業1B

1年B組が命を育む授業を行いました。
公民館で、お母さん方の出産前、出産時のお話を聞かせていただきました。
また、妊婦体験をし妊婦時の大変さを学びました。
その後、バルーンを使ったゲーム、じゃんけんゲーム、絵本を生徒たちが乳幼児に読み聞かせをしました。
最後に、紙芝居を見せていただきました。
生徒たちにとって、すばらしい体験になたっと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900