生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

昼食 (1年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食(1年生)

本日の体育祭が順延になり、お弁当を教室でみんなで食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のテーマ決め(1C)

C組もグループで話し合って、意見を出し合いテーマを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のテーマ決め(1B)

B組の様子です。
体育委員さんが実行委員を決めています。
その後は実行委員さんが進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のテーマ決め(1A)

7月13日の4時間目に
9月に行われる体育祭の実行委員さんを決め、体育祭のテーマを決めました。
1Aの様子です。
グループで話し合って意見をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日1年生昼休憩の様子

水曜日の昼休憩は1年生が体育館を使用してよい日になっています。
たくさんの人が体育館で汗を流していました。
もちろん教室で楽しく過ごす人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)1年生七夕

台風が去り、1年生各クラスのベランダには七夕の笹が設置されました。
学年主任の北田先生がおうちの畑から切ってきてくださったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

1時間目の授業の様子です。
台風も近づき、蒸し暑い状態ですが、
とても頑張っています。
社会・数学・英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生放課後国語自由補習

6月22日の放課後は国語の自由補習を行いました。
「塾あるから帰らなあかん。」という子もいましたが、残った子は1時間みっちり勉強していました。
家に帰ってからもしっかり復習してテストに備えてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学の補習

毎日、各教科の補習を行っています。
テストに向けて皆頑張っています。

写真は『数学』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学補習

6月20日の放課後
数学の補習の様子です。
文字式の計算を復習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生社会自由補習

6月20日の放課後の様子です。
本日は社会と数学の補習がありました。
数学はあと1日補習の日があるので、社会にたくさんの人が集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学活テスト発表(A組)

A組の様子です。
前回のテストで勉強の仕方を学んだ様子です。
おうちでも1週間、しっかり勉強してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学活テスト発表(B組)

B組の様子です。
みんな一所懸命、テスト勉強に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学活テスト発表(C組)

6月20日(火)の6限目の学活はテスト発表日ということもあり、
1週間の計画を立て、勉強を開始しました。
前回の中間テスト1よりいい点を目指して頑張るぞ!という意気込みが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日お話のいす(1A)

4限目は1Aがお世話になりました。
いくつかお話していただきましたが、みんなのお気に入りは
「エパミナンダス」でした。
最後は願い事を叶えてくれるといわれているろうそくを6月生まれの二人が吹き消しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日お話のいす(1C)

3限目は1Cがお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日お話のいす(1B)

「お話のいす」より二人の方に来ていただき、ストーリーテラーをしていただいたり、絵本を読んでいただきました。
みんなお話に引き込まれていました。
2限目に1Bがお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日1年生第1回学年レクリエーション(その5)

早押しクイズ対決の後は、
入学式と宿泊研修の写真のスライドショーを行いました。
入学してまだ、2か月ですが、少し懐かしい気持ちで、みんな笑顔で見ていました。

ルールを守り、そしてみんな仲良く、思いやりを持った素直な学年でいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日1年生第1回学年レクリエーション(その4)

優勝は…
1年C組1班でした。
おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間行事予定

PTA

橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900