最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:130
総数:228424
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

今日は「21世紀を生きる松原の子どもの未来を考えるつどい」です

「21世紀を生きる松原の子どもの未来を考えるつどい」〜松原の子どもに夢とロマンを〜 今日10月19日水曜日午後3時30分から開催されます。場所は松原市文化会館です。今年で22回目を迎える、PTAや地域教育協議会なども共催のおとなの学びの場です。
教職員だけではなく、保護者のみなさま、地域のみなさまも参加していただけます。
内容は、まず市内小中学生からのビデオメッセージです。(布小の児童会もうつります!)
そのあと、いつも布忍小学校がお世話になっている根木慎志さん(一般社団法人アスリートネットワーク副理事長)がご講演されます。タイトルは「誰もが素敵に輝く社会をめざして」です。
根木慎志さんは、明日は布忍小学校に来てくださって、子どもたちにお話をしてくれます。ぜひ、今日の「集い」に参加して、根木さんのお話をきいてみられませんか?受付開始は3時です。夕方5時には終わります。
本日、教職員も参加するため、児童の下校時刻は、低学年が午後2時、高学年が午後2時半です。

巡視お疲れ様でした

14日、15日と布忍神社の秋祭りに、たくさんのPTAのみなさまが巡視してくださいました。
ありがとうございました。
天気に恵まれましたが、少し肌寒く人出はいつもより少なかったですね。
おまつりが終わるといよいよ秋本番です。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA バレー大会です!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から、市民体育館で、松原市のPTAバレー大会です。
一試合目は、恵我小学校と対戦し21対20、21対10と2セットを取り、まずは勝利を収めました。
次の試合は五中と対戦します!

五中との試合です!

1セットめは21対14で勝利しました!
しかし、2セットめは苦しい試合となり、21対13で負けてしまいました。
3セットめは接戦でした。15対9で惜しくもやぶれましたが、最後まで健闘しました。
布忍小学校のPTAチームワークは素晴らしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002