最新更新日:2024/06/30
本日:count up16
昨日:226
総数:1083986
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ハンター会議

6月26日に予定している新入生歓迎レク「逃走中」に向けてハンター会議を行いました。ハンターの心得や、ルールの確認、雨の場合の「ドッジボール」のルールなどを話し合いました。みんなすでに気合が入っています。26日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導

本日、校門において生活委員の生徒とPTA本部役員、健全育成部の方々と登校指導を実施しました。保護者の皆様、朝早くからご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

生徒玄関において、生徒会役員と先生であいさつ運動をしました。
画像1 画像1

生徒会&ボランティア部B班

6月16日
ボランティア部は生徒会からの依頼で、26日に行われる生徒会レク「逃走中!」の班別名札を作りました。とても地味な作業ですが、皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 橋本市生徒会連絡協議会 前期生徒会交流会 その1

6月14日(日)

西部中学校にて平成27年度橋本市生徒会連絡協議会前期生徒会交流会が行われました。橋本市の中学校8校の生徒会執行部の生徒たちが班にわかれて交流します。隅田中学校からは、生徒会執行部6名が参加しました。

午前中は、開始式のあと、自己紹介および各学校の生徒会活動紹介、交流ゲームを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 橋本市生徒会連絡協議会 前期生徒会交流会 その2

交流ゲームのあとは、班ごとに昼食の準備をし、昼食を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 橋本市生徒会連絡協議会 前期生徒会交流会 その3

午後は、班別会議を行いました。
テーマは、「体育祭を盛り上げるために」と「スマートフォン・SNS利用で注意するべきこと」です。
班ごとに、午前中の抽選で決まったテーマで話し合い、模造紙にまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 橋本市生徒会連絡協議会 前期生徒会交流会 その4

班別会議のあとの全体会で、各班で話し合ったことを発表し合いました。
各班とも、話し合ったことをしっかりとまとめられていました。
今日考えたこと、学んだことを、各学校での今後の取り組みに活かしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 学年末テスト発表
進路関係
2/17 三者懇談
2/18 三者懇談
2/19 三者懇談
2/22 一般出願
その他
2/21 ジュニア駅伝 和歌山
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900