最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:223
総数:1081537
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

新歓レク

本日、中間テストが終わり、「新歓レク」が行われました。

☆1年生を歓迎し、2年・3年生との交流を深めよう
☆テスト期間のストレスを吹き飛ばし、元気に夏休みをむかえよう
☆全校で本気になってレクに取り組むことで、体育祭にむけて協力する大切さを感じよう

これらのことを目的とし、生徒会執行部が企画・運営してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新歓レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづく

新歓レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづく

新歓レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で楽しく過ごしました。

生徒会交流会 その2

昼食は軒下を借りて、BBQです。
午後は、グループ別に「体育祭について」、「家庭学習について」話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市生徒会交流会に参加しました!

あいにくの雨模様でしたが、高野口中学校に市内の6校(紀見北、紀見東、橋本中央、高野口、隅田、古佐田丘)の生徒会執行部が集合し交流会をしました。

各校の「自己紹介」の後、レクリエーション。そして、お待ちかねの昼食!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員さんとの懇談会

6/2(金)の午後、PTA役員さんと生徒会執行部との懇談会を開きました。PTAからは磯部会長はじめ5名の方々、執行部からは萱野生徒会長以下5名が出席しました。毎年恒例となっている「夏祭り」の屋台の設営・運営のお願い、また、洋式トイレの設置や教室の床の補修など生徒からの要望を出し、PTAから関係機関に働きかけてもらえるように話し合いを持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 授業参観 1・2年
進路関係
3/17 県立高校 合格発表
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900