最新更新日:2024/06/30
本日:count up16
昨日:226
総数:1083986
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ソフトテニス県大会 個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(火)中体連県大会ソフトテニス個人の部が行われました。
田村・楠原組 3位 田中・二階堂組ベスト8 近畿大会に出場します。

ソフトテニス部男子 県大会準優勝 近畿大会へ出場決定

26日(月)紀三井寺競技場で行われた、県中学校総合体育大会ソフトテニスの部で、男子が団体準優勝という結果を残しました。近畿大会へ出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボールの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和歌山県中学校総合体育大会ソフトボールの部 が和歌山市の東中学校で行われました。1回戦は那賀郡の1位の岩出第二中学校と対戦しました。結果1回戦突破しました。25日に準決勝・決勝が行われます。 優勝・準優勝チーム2校が近畿大会に参加することができます。 ガンバレ 隅田中

中体連 卓球の部 個人戦

男女あわせて11名がベスト16まで残り、県大会をかけて試合をしましたが、残念ながら1名しか勝ち抜くことができませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連夏季大会 バレーボールの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(水)バレーボールの部が行われました。健闘しましたが、敗れました。3年生のいないチームです。新人戦に向け、練習します。

中体連 卓球の部 団体の結果

女子Aチーム決勝戦で惜しくも負け、準優勝でした。県大会に出場します。
男子Aチーム敗者復活戦で勝ち上がりましたが、最後に競り負け3位になりました。
女子Bチーム堂々の優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 卓球の部

県立橋本体育館において、卓球競技団体の部が開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部校外活動

7月20日(火)大阪南港の天保山に行ってきました。まずサントリーミュージアムで「印象派とモダンアート展」を鑑賞しました。生徒たちは本物のモネやピカソの作品をまじかに見て喜んでいました。昼食後、天保山公園周辺で海の風景をスケッチしました。集合してお互いの作品を鑑賞しました。夏休み中の部活動で海の風景画を完成させる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部特訓中

 体育部が、中体連夏季大会で奮闘している一方で、吹奏楽部は8月9日に行われる県吹奏楽コンクールに向け、特訓中です。
 昨年度は惜しくも銀賞でした。雪辱を期します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連夏季大会 水泳の部

7/17(土)水泳の部が紀見北中学校で、行われました。
100m平泳ぎで 1年 中島麻友さん が3位に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部の新チーム始動!

テニス部も新チームで始動しました。まずは倉庫の整理から。3年生が行いました。1・2年生はコート外周の草ひきから行いました。このコートを毎火曜日午前中に使用する、芋生区のグランドゴルフをされる方々も一緒に草ひきを手伝ってくれました。感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 県大会・近畿大会に向けて ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連夏季大会 ソフトボールの部
 中体連夏季大会ソフトボールの部が7月17日(土)18日(日)に妙寺中学校で行われました。決勝では惜しくも敗れましたが、堂々の準優勝です。21日早朝よりピッチング・守備中心の練習を行いました。

中体連夏季大会 ソフトボールの部

 中体連夏季大会ソフトボールの部が7月17日(土)18日(日)に妙寺中学校で行われました。決勝では惜しくも敗れましたが、堂々の準優勝です。県大会・近畿大会に向けてまだまだがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連夏季大会 ソフトテニスの部 結果

 中体連夏季大会 ソフトテニスの部の結果
 男子団体Aクラス準優勝 Bクラス準優勝
 男子個人Aクラス2位 田村・楠原組 3位 田中・二階堂組
 女子個人Bクラス2位 大西・永吉組 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連夏季大会 ソフトテニスの部

中体連夏季大会ソフトテニスの部が運動公園テニスコートで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連バスケ

7月18日(日)県立橋本体育館に於いて中体連夏季大会バスケットボールの試合が行われました。対妙寺戦、後半で追い上げましたが、43-51で敗退しました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連夏季大会 野球の部

 7月17日(土)中体連夏季大会野球の部が、橋本中学校グラウンドで行われました。
 1年生が、5人先発出場する大変若いチームで、健闘しましたが、残念ながら敗れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連夏季大会 剣道競技の部

 7月17日(土) 隅田中学校体育館で行われた中体連夏季大会剣道競技の部で、
男子団体準優勝 男子個人の部で、阪部達吉君が2位に入りました。
 表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連夏季大会 剣道競技の部

 7月17日(土)中体連夏季大会 剣道競技の部
 9:15より開会式が始まりました。
 武道にふさわしく厳粛な雰囲気で行われました。
 隅田中学校 剣道部主将 阪部達吉君 が選手宣誓を元気よくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球強化練習会

7月11日、県立橋本体育館で男女16チームが集まり、強化練習会を行いました。
団体戦形式で男子5勝2敗、女子6勝1敗の好成績でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900