生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

県中学校春季卓球選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(土)に県立体育館で県大会が開催されました。本校からは、ダブルス3組・シングルス3名が参加しました。

県強化練習会

田中・二階堂です
画像1 画像1
画像2 画像2

競技者育成プログラムSTEP2和歌山選考会

かわべ公園コートで6月20日(日)ソフトテニス競技者育成プログラムSTEP
選考会が行われ、本校よりU−14の部で田中維珠舞・二階堂和真が参加しました。
選考の結果、2人とも8月27〜29日に紀三井寺コートで行われるSTEP3近畿選考会に推薦され和歌山県代表として6名の中に選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県強化練習会

6月19日(土)は橋本市運動公園テニスコートで県中体連ソフトテニス部主催の県強化指定選手強化練習会が行われました。本校より、田村謙児・楠原廉・田中維珠舞・二階堂和真の4名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

22年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会(かわべ公園テニスコート)

平成22年度和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会、女子の結果です。
百田・松岡ペア  
1回戦 2−4 対 山野・前山ペア(下津二)

画像1 画像1

和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会がかわべ公園テニスコート

6月12日(男子)・13日(女子)に和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会がかわべ公園テニスコートで開催されました。本校より男子4ペア、女子1ペアが出場しました。結果は次のとおり
田村・楠原ペア・・ペスト8
田中・二階堂ペア・・ベスト8
森・中西ペア・・ベスト32
橋本・溝端ペア・・ベスト64
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽

6月13日(日)
吹奏楽演奏(東部コミュニティーセンター 大ホール)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 演奏

6月13日(日)
吹奏楽部は、隅田地区にある東部コミュニティーセンターで、イベント「華祭り」に参加して、演奏を行いました。
入学してからまだ2ヶ月しか経っていない1年生も参加して、和やかな雰囲気を醸し出しました。
観客の皆さんから、大きな拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動掲示板 6月11日

画像1 画像1
6月12日(土)・6月13日(日)のクラブ活動練習・練習試合の予定

本日の朝練のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も早朝より練習をがんばっています。テニス部は5分30秒走を行いました。全国大会に出場した選手の体力を診断すると1500mを5分30秒で走るそうです。なので、目標を5分30秒に設定して走りきることをトレーニングに取り入れています。松阪中部中学を参考にしました。女子は3分45秒で1000mを走りきります。
ソフトボール部はキャッチボールを、野球部はバッティング練習から始まりました。グランドは活気があります。

全国中学生女子ソフトボール選手権大会兼三県大会和歌山県予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(土)和歌山市緩衝緑地公園の住金北門グラウンドにおいて、「全国中学生女子ソフトボール選手権大会兼三県大会和歌山県予選」が行われました。残念ながら予選敗退となりました。                              

これから夏の中体連そして、8月2・3日に奈良県天理市で行われる三県大会にむけて頑張りたいと思います。


バレ−ボール部(クラブめぐり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブめぐり。1日目はバレーボール部と対戦しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900