生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

都道府県対抗ソフトテニス和歌山県選抜練習会12の2

12・13日の和歌山県ソフトテニスジュニアオープン大会は震災の影響で高速・国道が不通だったため中止になりました
代替えの練習は津波警報も発令されていることもあり、東北震災で心も傷めていることもあるので自粛し1日休みました
和歌山選抜のがんばりが震災で被害を受けた方々に元気と勇気を与えられるように、今、生かされていることに感謝し、がんばってほしいです
画像1 画像1
画像2 画像2

都道府県対抗ソフトテニス和歌山県選抜練習会12

12日は長浜で12府県が集まり研修大会が行われました
予選リーグは岐阜には敗れたものの愛知・徳島に勝ち2位
トーナメントでは3位になりました

画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日 卓球部練習

今日は、五條高校へおじゃまして練習とゲームをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(土)

東北で、地震による大惨事が起こってしましました。他人事とは思えず、大変悲しく辛い思いが胸をしめつけます。
なくなられた方、被災された方に深く哀悼の意を表します。
画像1 画像1

都道府県対抗ソフトテニス和歌山県選抜練習会11

5日は伏原体育館、6日は橋本中学校体育館で強化練習を行いました。パターン練習と動きのスピードアップを強化しました。
いよいよ本番が今月末に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 県強化練習会 その1

3月5日、和歌山市で卓球の強化練習会が開催されました。
和歌山市や那賀地方の中学校と多くの試合をすることができました。23年度には、和歌山県で卓球の全国大会が開かれるため、レベルアップのため強化練習会を数多く実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球 県強化練習会 その2

女子は、予選リーグで2勝2敗で三位になりました。午後からの順位トーナメントでは、決勝まで勝ち上がる活躍をしています。残念ながら、あと一勝というところまでいきましたが、時間の関係で最後までやりきることができませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植樹していただいたコートで撮影

植樹していただいたコートで記念撮影をしました。
またこの写真は東京書籍の教科書、23年度版保健体育体育実技「和歌山県の体育2010」のクラブ紹介に掲載される予定です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除
3/24 22年度修了式  生徒総会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900